入園・入学シーズンには体操服にゼッケンをつけたり、夏時期には水着、水泳帽にゼッケンをつける作業があります。ゼッケンは縫い付けるタイプ、アイロンで付けるタイプ、貼り付けるタイプの物などがあります。家庭で付けやすいタイプの物を選べます。
ダイソー | セリア | ユザワヤ | イトーヨーカドー | イオン | ヨドバシカメラ | 名前印刷
ダイソー
100均「ダイソー」でも手芸用品コーナーに”ゼッケン”が販売されています。

ダイソー ゼッケン
「シールタイプ」「ぬいつけゼッケン」(各110円)
サイズはシールタイプ(約10cm x 15cm)2枚入り、ぬいつけゼッケン(約20cm x 25cm)です。他にもアイロン接着タイプ(約15cm×20cm)もあります。
子供達が通う学校は体操服はゼッケンの上部分を接着しないでポケットのようにして使うので(マスクとかここに入れてる)縫い付けタイプを使用しています。園・学校によって指定サイズや、付け方も変わるので詳細が分かってから購入したほうがいいですね。
→ダイソーネットストア「ゼッケン」

セリア
100均「セリア」でも”ゼッケン”は販売されています。

セリア ゼッケン
「のびのびゼッケンアイロン接着」「そのまま貼れるゼッケン」(各110円)
セリアでもアイロン接着用(約15cm x 20cm)、シールタイプ(約10cm x 15cm2枚入り)、縫い付け用などが販売されています。水泳帽やレッスンバッグなどにもカットして使用できるので1枚ストックしておくと便利かなと思います。
ユザワヤ
手芸用品「ユザワヤ」でも”ゼッケン”が販売されています。

ユザワヤ のびーるネーム・ゼッケン
「のびーるネーム・ゼッケン」(209円)
アイロン接着が可能で伸びるタイプの素材を使用しているので体操服、ジャージ、水着など運動する時に着用する物に付けるのにピッタリです。”年 組 氏名”がプリントされているで空白部分を記入するだけでOKです。
アイロン接着、縫い付け、シールタイプや、大型サイズの物など幅広く販売されています。
→楽天ユザワヤ「ゼッケン」
イトーヨーカドー
総合スーパー「イトーヨーカドー」にも”ゼッケン”は販売されています。

イトーヨーカドー ゼッケン
「お名前ゼッケン」(314円)
サイズは20cm x 25cmでペンで書いてもにじみにくいゼッケン2枚入りです。
→イトーヨーカドー「お名前ゼッケン」
イオン
総合スーパー「イオン」にも”ゼッケン”は販売されています。

イトーヨーカドー 縫い付けゼッケン2枚入り
「縫い付けゼッケン2枚入り」(227円)
サイズは約20cm x 25cmが2枚入りです。学童用品コーナーにある店舗が多いかなと思います。
→イオンスタイル「縫い付けゼッケン2枚入り」
ヨドバシカメラ
家電量販店「ヨドバシカメラ」では”布プリA4のびる アイロン接着タイプ”が販売されています。

ヨドバシカメラ 布プリA4のびる アイロン接着タイプ
「布プリA4のびる アイロン接着タイプ」(1,180円)
綿100%の生地にプリントでき、印刷した物はアイロンで接着する事ができます。
→ヨドバシカメラ「布プリA4のびる アイロン接着タイプ」
名前印刷

名前印刷ゼッケン
ゼッケンにペンで名前を書くのは中々プレッシャーもありますよね、字に自信がない場合は印刷サービスを頼むのもアリです。
→楽天「ゼッケン名前印刷」
通販
大手通販サイト「amazon」「楽天」でも”ゼッケン”が販売されています。
→amazon「ゼッケン」
→楽天「ゼッケン」
プチプラ入園・入学グッズリンク
・ダイソー | セリア | お名前シール | ワッペン・アップリケ | ランドセルカバー | 防災頭巾カバー | ノート | 防水・水筒シール | おしたくシール | 子供用防犯ブザー・防犯アラーム | 移動ポケット | GPSカバー | 食事エプロン・スタイ | 服に穴が開かない名札クリップ | 子供用お弁当箱 | レッスンバッグ | シューズバッグ | ゼッケン