離乳食開始・保育園の入園準備用「食事エプロン・ベビービブ・スタイ」です。100均でも使いやすくデザインが可愛い物があります。長女の時は100均で販売されているのを知らなかったので1000円以上する物を使用していましたが、次女の時は100均の物を使用していました。食事エプロンを使わなくなるまで100均のエプロン数枚で十分でした。
ダイソー
100均「ダイソー」です。

ダイソー ファンシービブ
「ファンシービブ」(100円)
下部のポケットをひっくり返せば食事・おやつ時の食べこぼしをキャッチしてくれます。

ダイソー お食事エプロン
「お食事エプロン くまのプーさん」(100円)
ディズニーキャラクターの”くまのぷーさん”です。お手入れ方法は洗濯機・乾燥機はNGです。汚れた場合は中性洗剤を解いた水、またはぬるま湯で優しくもみ洗い&陰干しです。

ダイソー シリコーンビブ
「シリコーンビブ」(200円)
シリコン素材です。収納ボタンが付いているので折りたたんで留めればコンパクトになります。使用後は食器用洗剤で洗いしっかり乾燥させて下さい。首回りの長さは4段階調整できます。

ダイソー シリコーンビブ
シリコーンビブは他にも可愛らしいデザインがあります。
セリア
100均「セリア」です。

セリア ベビーエプロン

セリア ベビーエプロン
「食べこぼしガードエプロン」(100円)
ディズニーキャラクターの可愛らしいエプロンです。首回り約33.5cmまでの子供に使用できます。丈が長めなのでガード率が高そうです。
cando
100均「cando」です。

cando使いきり ベビーエプロン
「不織布ベビーエプロン」(100円)

cando使いきり ベビーエプロン
「おでかけようエプロン」(100円)
外出先で使用してそのまま捨てれる使い切りエプロンです。鞄に入れておくと急に外食する時になった時便利ですね。

cando ベビービブ
「ベビービブ」(100円)
タキシード柄のベビービブです。このデザインは可愛いですね!結婚式におよばれした時などによさそうです。

cando ベビーエプロン
「ベビーエプロン」(100円)
ベビーエプロンはキャラクターや明るい柄が多いですが、こちらは無地に縁が水玉というシンプルな組み合わせです。

candoベビースタイ
「ベビーランチスタイ」「ベビースタイ」(100円)
他にも可愛い動物柄のスタイもありました。
プチプラ入園・入学グッズリンク
・ダイソー | セリア | cando | しまむら | おなまえシール | ランドセルカバー | 防災頭巾カバー | ノート | ダイソープラスティックコップ | セリアプラスティックコップ | 防水・水筒シール | おしたくシール | 子供用防犯ブザー・防犯アラーム | 移動ポケット | GPSカバー | 食事エプロン・スタイ | 服に穴が開かない名札クリップ