「万華鏡作成キット」はどこに売っている?買える?100均ダイソーにも

動かすたびに模様が変わるので小さい頃は楽しくて何度も回転させて眺めていた記憶がある「万華鏡」は、簡単に作れる工作キットが販売されています。鏡の性質を学ぶのにもいいですね。作成キットは100均ダイソーなどでも購入できます。

ダイソー | トイザらス | ユザワヤ | ヨドバシカメラ

ダイソー

100均「ダイソー」では”万華鏡キット”が販売されています。

ダイソー 万華鏡キット


万華鏡キット」(各110円)
購入した店舗ではオモチャコーナーに置いてありました。外側のデザインは”檸檬色”、”空色”と、赤い模様の3種類があるようです。
中にはキャップA,B、中蓋、ビーズ、メッキシート、筒、化粧紙が入っています。鏡ではなくメッキシートなので軽く子供でも安全に作成する事ができます。作成に必要なのは”のり、セロハンテープ”です。

作成方法

1.キャップにビーズを入れて蓋をします。
2.メッキシートを三角に折り、筒の中にしまいます。
3.筒に化粧紙を巻いてのりづけします。キャップと組み合わせて完成です。
→ダイソーネットストア「万華鏡キット」




トイザらス

ベビー・子供用品「トイザらス」には”てづくり民芸まんげきょう”などが販売されています。

トイザらス てづくり民芸まんげきょう


トイザらス限定 STEAM 民芸まんげきょう」(559円)
上下のキャップをはめこむだけで簡単に万華鏡が作成できるキットです。初めての工作、手作りなどにもいいキットです。
→楽天トイザらス「民芸まんげきょう」

ユザワヤ

手芸店「ユザワヤ」には”お絵かき万華鏡”などが販売されています。ユザワヤはクラフトグッズ、工作アイテムなども幅広く販売されています。

ユザワヤ お絵かき万華鏡


お絵かき万華鏡」(480円)
化粧紙がシールになっているのでのり・はさみなど不要なキットです。オリジナルデザインの万華鏡が作れるのでより愛着がわくかも?
→ユザワヤ「お絵かき万華鏡」



ヨドバシカメラ

家電量販店「ヨドバシカメラ」では”カメラのカレイドスコープ”などが販売されています。

ヨドバシ カメラのカレイドスコープ


カメラのカレイドスコープ 万華鏡クラフトキット」(594円)
首から下げて持ち運ぶ事ができるカメラ型万華鏡キットです。形が変わると印象がだいぶかわりますね。
→ヨドバシカメラ「カメラのカレイドスコープ」

通販

大手通販サイト「amazon」「楽天」でも”万華鏡キット”が販売されています。
→amazon「万華鏡キット」
→楽天「万華鏡キット」

子供用工作キット・手作りキット

工作キット・手作りキット | 「夏休みの自由研究キット・工作キット | スライム・スライムキット・材料 | どろだんご | ガチャマシーン工作キット | クレーンゲーム工作キット | 手作り消しゴム | ビー玉コースター | 万華鏡 | ビーズアートシール | グラスデコ | UVレジンキット | 珪藻土コースター | 手作り石けんキット | はじめてのソーイングセット | マジックねんど | 陶器マーカー・陶器用ペン | セリア 布用クレヨン・布用マーカー | うちわ | 風鈴 | スノードーム | プラバン | 粘土工作キット | 消しゴムはんこ