アウトドアレジャーなどでレジャーシートだけだと冷気・湿気などを感じて落ち着かない、運動会のお弁当時など下が硬くて長時間座っているのがツライという経験はよくありますよね。そんな時にコンパクトに「折りたためるクッション・ざぶとん」があると快適度がアップします!
ダイソー | セリア | cando | ニトリ | カインズホーム | イトーヨーカドー
ダイソー
100均「ダイソー」では”携帯用レジャーマット”が販売されています。

ダイソー 携帯用レジャーマット
「携帯用レジャーマット」(110円)
サイズは横約42cm x 縦26cmある”携帯用レジャーマット”です。中はEVA樹脂で弾力&厚みがあります。
コンパクトにまとめた時に留めておくゴムが本体に付いているので使用後にゴムを失くすという事はありません。アウトドアなどで使うと付属品のような小さい物は無くなりやすいですよね。
レジャーマット

ダイソー 携帯用レジャーマット
「レジャーマット」(110円)
サイズは約40cm x 31cmのポーチ付きレジャーマットです。全体に凹凸がついているのが特徴です。この凹凸があると地面のお温度を伝えにくくなるかなと思います。触った感じは割と薄目です。折りたたんだ状態だとコンパクトなのでリュックの横ポケットなどに収納できるのでサッと出して休憩したりするのにも便利です。

ダイソー レジャーマット
「レジャーマット」(550円)
ちなみに185cm x 57cmの大きなサイズのレジャーマットも販売されています。こちらは大人でも横になれるサイズです。
セリア
100均「セリア」で販売されている”折りたたみクッション”です。100均の商品はどこで買っても同じだと思っていませんか、実は結構違うんです。

セリア 折りたたみクッション
「折りたたみクッション」(110円)
サイズは約30cm x 28cmで折りたたんだ時に留める為のゴムが付いています。

セリア 折りたたみクッション
驚いたのが裏側が”アルミ”なんです。地面からの温度の伝わりをおさえつつ、汚れてもサッと吹けば綺麗になるので色々な場所で使いやすいですね。厚みもしっかりとあり「これで110円なの!?」と思うアイテムです。
cando
100均「cando」にも”コンパクトざぶとん”が販売されています。

cando コンパクトざぶどん
「コンパクトざぶどん」(110円)
サイズは約34cm x 25cmで収納用ポーチ付きな”コンパクトざぶとん”です。色はネイビーでかなり抑えめなので目立たない折りたたみクッションが欲しい方にピッタリだと思います。
ニトリ
インテリア・雑貨「ニトリ」では”ポータブルジェルチェアパッド”が販売されています。

ニトリ ポータブルジェルチェアパッド
「ポータブルジェルチェアパッド」(999円)
サイズは幅30cm × 奥行24cm × 高さ2cmで2つ折りに畳めてゴムバンドで留めておけるので持ち運び時はとてもコンパクトです。デザインも明るくていいですね。
→楽天ニトリ「ポータブルジェルチェアパッド」
カインズホーム
ホームセンター「カインズホーム」では”コンパクトクッション”が販売されています。

カインズ コンパクトクッション
「コンパクトクッション」(598円)
サイズは21cm x 21cm x 厚さ1.5cmでデザインは画像のブラック以外にも柄付きなどが販売されています。グミのような感触のクッションです。
→カインズホーム「コンパクトクッション」
イトーヨーカドー
総合スーパー「イトーヨーカドー」では”折りたたみゲルクッション”が販売されています。

イトーヨーカドー 折りたたみゲルクッション
「折りたたみゲルクッション」(1,078円)
ベンチ、パイプ椅子など固めな椅子に長時間座っていると疲れますよね、そんな時は”ゲルクッション”を敷けば柔らかく冷たさも伝わりにくくなります。
→イトーヨーカドー「折りたたみゲルクッション」
大手通販サイト

楽天 すみっコぐらしおでかけざぶとん
「楽天」「amazon」などではすみっコぐらし、ディズニーなどのキャラクタークッションも販売されています。
→楽天「折りたたみざぶとん」
→amazon「折りたたみざぶとん」
レジャー
レジャーシート | 遊べるレジャーシート | 折りたたみ椅子 | 折りたたみ机 | 折りたたみクッション