海・プールなどの水遊びの季節が近づいてきました。子供も大人も水に楽に浮いていられる「浮き輪」「フロート」が好きですよね
室内プールも施設によっては浮き輪持ち込みOKの場所があるので夏の種類が豊富な時期に買っておけば安くお気に入りの物が見つけられて1年中使えます。
ダイソー | セリア | 3コインズ | トイザらス | ドン・キホーテ | 赤ちゃん本舗
ダイソー
100均「ダイソー」にも浮き輪が販売されています。

ダイソー 浮き輪
「浮き輪」(550円、660円)
直径80cm(対象年齢6歳以上)サイズは550円、100cm(対象年齢12歳以上)サイズは660円です。パッケージの画像は同じなので欲しい方と間違えないようにサイズ・価格を確認して購入をお勧めします。
セリア
100均「セリア」にも浮き輪が販売されています。
スイムリング シーシェル

セリア 浮き輪
「スイムリング シーシェル」(110円)
貝殻モチーフの浮き輪です。膨らました後のサイズは外径58cm、縦53cmです。色はブルーとピンクがあります。
スイムリングフェザーズ

セリア スイムリングフェザーズ
「スイムリングフェザーズ」(110円)
浮き輪の中にピンク&白の羽根が入った写真映えバッチリな浮き輪です。空気注入後の外周は約52cmです。
スイムリング

セリア 浮き輪
「キッズ スイムリング」(110円)
膨らませた外径は約51cmのキッズ用浮き輪です。海の動物イラストで色は赤・青があります。
箱メガネ

ダイソー 箱メガネ
「箱メガネ」(110円)
浮き輪ではないですが水遊びにあると楽しめる「箱メガネ」です。水中を顔を付けずに見れるので小さい子でも楽しめます。
らくらく空気抜き

セリア らくらく空気抜き
「らくらく空気抜き」(110円)
空気を入れるのも大変ですが、抜くのも時間が結構かかるんですよね。そんな時は空気抜きがあると楽に空気がぬけます。
3コインズ
プチプラ雑貨「3コインズ」も”浮き輪”が販売されています。

3コインズ 浮き輪
「浮き輪45cm」(330円)
白&くすみカラードットの3コインズらしい色使いのキッズ用浮き輪です。
※在庫があれば3コインズ公式サイトで購入できます。
→3コインズ公式オンラインサイト「浮き輪キッズ」
浮き輪

3コインズ 浮き輪
「浮き輪 58cm」(330円)
レインボー柄のキッズ浮き輪です。58cmあって330円は安い部類に入ると思います。3コインズは駅前・ショッピングモールなどに店舗が多いのでレジャー前に買い足しやすいのもいいですね。
→3コインズ公式オンラインサイト「浮き輪キッズ」
トイザらス
オモチャ・ベビー用品「トイザらス」です。

トイザらス 浮き輪
浮き輪はベビー用の足入れタイプの浮き輪、アンパンマン・ディズニーなどの人気キャラクターの物など豊富な種類が揃っています。子供と一緒に店舗に行って好きな柄の浮き輪を選ばせてあげるてもテンションが上がりそうです。
→楽天トイザらス「浮き輪」
ドン・キホーテ
ディスカウントストア「ドン・キホーテ」にも”浮き輪”が販売されています。

ドン・キホーテ 浮き輪
プール・浮き輪などの大手メーカINTEX社の物から、アンパンマン・ディズニーなどの人気キャラクター、ポテトチップスなどのお菓子風浮き輪など充実したラインナップです。大人用の大き目な浮き輪も多いので大人用を探しているならドン・キホーテもお勧めです。
赤ちゃん本舗
ベビー用品・オモチャ「赤ちゃん本舗」にも”子供用浮き輪”が販売されています。

赤ちゃん本舗 浮き輪
小さい子が好きな”いないいないばあっ!”、”アンパンマン”や可愛い動物のイラストの物などキッズ用の浮き輪が販売されています。
通販サイト
大手通販サイト「amazon」「楽天」などでも、もちろん”浮き輪”は販売されています。
→amazon「浮き輪」
→楽天「浮き輪」
夏アイテム
ビーチサンダル | 水風船 | 虫とり | うちわ・扇子 | ゴーグル・水泳帽 | マリンシューズ | シュノーケル | かき氷シロップ | 花火 | 蚊取り線香ケース | テント | 保冷アルミバック | クールタオル・冷感 | クールジェル・クールピロー | リュック用保冷 | ビーチボール | プールバック | 水筒 | プール | 浮き輪 | アイスバーメーカー | 紫外線対策 | 保冷ランチバック | かき氷機 | 自由研究 | UVチェッカー | ボディシート | 日焼け防止スイムキャップ | 空気入れ・エアポンプ | キッズサングラス | クールネック・アイスリング | プール除菌剤