100均「セリア・cando・ワッツ」で販売されている”ちいかわ”グッズです。
「ちいかわ」とは | マスクポーチ | ファスナーポーチ | スクエアポーチ | ファスナーケース | コインパース | フレークシール | ぷくっとシール | ラバーキーチェーン | 自転車キーホルダー | ミニミラー丸型 | ミニ巾着 | コードホルダ | クリアーファイル | おくすり手帳 | フィギュア | 販売チェーン情報
「ちいかわ」とは
「ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ」とはナガノさんによる漫画です。twitterでも読めますし、書籍化もされています。RPG風な世界で生きている小さくて可愛い子達のお話です。1回が短いので読みやすくくキャラクター達が可愛くて感情移入して応援したくなります。

セリア ちいかわ
「マスクポーチ」(110円)
予備マスクを入れたり、食事中に一旦マスクを外して収納しておくのに便利な”マスクケース”です。持ち歩く物は自分のお気に入りの物を使いたいですよね。明るいピンク色なので目立つ&分かりやすいです。セリアで購入しました。

セリア ちいかわ
表は”ちいかわ&うさぎ”で裏側が”ハチワレ”です。後ろ側にはポケットが付いています。

セリア ちいかわ
「ファスナーポーチ」(110円)
サイズは約縦14cm x 19cmです。中身が見えないタイプのPVCポーチです。3人がこちらを見ているイラストで表・裏同じです。お店で目があったら買っちゃいそうですね。セリアで購入しました。

セリア ちいかわ
「スクエアポーチ」(110円)
”ちいかわ&ハチワレ”がぎゅっとくっついているイラストのクリアーポーチです。サイズは約10cm x 12.5cm x 3.5cmです。中身が見えるので化粧ポーチなどで使ってもサッと取り出せるのでよさそうです。セリアで購入しました。

cando ちいかわ フラットポーチ
「フラットポーチ」(110円)
こちらのポーチは”cando”で購入しました。うちでは折り紙を入れに使っています。サイズは約縦17cm x 横25cmです。

セリア ちいかわ
「ファスナーケース2P」(110円)
大きさの違うファスナーケースが2種類入っています。大きい方のMサイズが約縦8cm x 横12cm、Sサイズが約縦6cm x 横11.2cmです。ちょっとしたプチプレゼント、フレークシールなど細かい物の保管&移動に便利そうです。セリアで購入しました。

cando ちいかわ カラフルジッパー袋
「カラフルジッパー袋」(110円)
8P入りです。こちらは「cando」で購入しました。サイズは縦7cm x 横10cmです。プチギフト、小銭の受け渡しなどに便利なサイズです。

セリア ちいかわ
「コインパース」(110円)
可愛らしいピンク色の小銭入れです。色が明るいので鞄の中で見つけやすそうです。サイズは約11.5cm x 8cmです。小銭以外にもポイントカードなどを収納するのにも合いそうです。イラストは表面のみです。セリアで購入しました。

セリア ちいかわ
「フレークシール」(110円)
シールは全6種類30枚入りです。セリアで購入しました。

セリア ぷくっとシール
「ぷくっとシール」(110円)
セリアで購入しました。触ると柔らかくて気持ちいいぷくっとシールです。

セリア ちいかわ
「ラバーキーチェーン」(110円)
キャラクターのサイズは約5cmです。鞄などにつけておいてもし体にぶつかっても痛くない柔らかいラバーキーチェーンです。全2種類でした。もう1柄は”ちいかわ”です。セリアで購入しました。

ちいかわ アクリルキーホルダー
「アクリルキーホルダー」(110円)
背景が透明な定番人気の”アクリルキーホルダー”です。こちらはワッツで購入しました。最初に行った時にはなかったのですが、数日後に行ったら入荷されていました。他のお店でも商品が入れ替わっているのを見ているので再入荷はしていると思われます。

セリア ちいかわ
「自転車キーホルダー」(110円)
よくどこに置いたか分からなくなる自転車の鍵には鈴付きのキーチェンが便利ですよね。私はよく”あれ?自転車の鍵はどこに置いたかな?”と思う事がよくあり、とりあえず鞄ごと振って鞄から鈴の音が聞こえたら鞄の中を探し、音がしなかったら他を探しています。種類は3種類ちいかわ、うさぎ、ハチワレがあります。セリアで購入しました。

セリア ちいかわ
「ミニミラー丸型」(110円)
持ち歩きやすいサイズの”ミニミラー”です。ずっと見られている気がしてしまうイラストですね。セリアで購入しました。

ちいかわ ミニ巾着袋
「ミニ巾着」(110円)
サイズは約14cm x 縦18.5cmのコップ袋などによさそうなミニ巾着です。こちらは100均ショップ「ワッツ」で購入しました。ワッツもセリア・cando同様ちいかわグッズを販売しています。

ちいかわ コードホルダー
「コードホルダー」(110円)
スマホの充電ケーブル、イヤホンなどの絡まりやすいコードをまとめておけるコードホルダーです。「ワッツ」で購入しました。

セリア クリアーファイル
「クリアーファイル」(110円)
A4クリアーファイルです。イラストの種類は2種類あります。ピンクで目立つので絶対に失くしなくないプリントとかにもむいていると思います。

ちいかわ おくすり手帳
「おくすり手帳」(110円)
このカバーでおくすり手帳を出したら薬剤師さんもほっこりしてくれそうな気がしますね

セリア ちいかわ
「フィギュア」(110円)
ちいかわ、ハチワレのミニフィギュアです。種類は全部で8種類のようです。
販売チェーン情報
セリアには↑上にある17種類があるようです。
\セリアなど一部100円ショップに
ちいかわ雑貨が続々登場🌟/※店舗により取扱いのない場合がございます、ご了承ください#ちいかわ pic.twitter.com/dnVn03SEVP
— ちいかわグッズ公式 (@chiikawa_kouhou) June 21, 2021
cando
candoでは下記の7種類の扱いのようです。
「ちいかわ」が可愛い雑貨になって初登場♪
■コードホルダー
■ぷくっとシール
■フレークシール
■カラフルジッパー袋
■フラットポーチ
■ファスナーポーチ
■スクエアポーチ#キャンドゥ #100均 #ちいかわ pic.twitter.com/QXOMHsPTUX— CanDo/キャンドゥ (@cando_official) June 20, 2021
ワッツ

watts ちいかわ
同じく100均の「ワッツ」でも取り扱いがあります。こちらは私が行ったwattsの店舗の販売品です。コードホルダー、ファスナーケース2P、ミニ巾着、コインパース、ファスナーポーチ、スクエアポーチ、ミニミラー丸型、おくすり手帳、アクリルキーホルダーは確認しました。candoとは違うラインナップのようです。セリアと同じ17種類なんじゃないかと思います。