暖かくなると子供の外遊びの回数・時間が徐々に増えてきます。砂遊び・水遊び・しゃぼん玉など外で遊ぶのに道具が色々あります。外で遊ぶ道具は砂や泥、濡れていたりするので一旦玄関に保管するようにしています。そんな時こんなのがあったらいいな..と思っていた「折り畳めるプラスティックかご」を購入しました。使わない時はコンパクトに折り畳めて、開いた状態は大容量で隙間があるので砂・水などが落ちてくれます。
ダイソー
100均「ダイソー」の折りたたみコンテナです。

ダイソー 折りたたみコンテナ取っ手付き
「折りたたみコンテナ取っ手付き」(330円)
明るいオレンジ色でアウトドアなどでも目立つ取っ手付きコンテナです。サイズは横38cm x 縦25.cm x 高さ20.4cmです。

ダイソー 折りたたみコンテナ取っ手付き
取っ手部分も程よい長さで、もちやすいように指の形になっています。重い物を入れると負担がもっている指にかかり痛い時ありますよね、それが軽減されます。
折りたたみソフトバスケット

ダイソー 折りたたみソフトバスケット
「折りたたみソフトバスケット」(330円)
サイズは収納時W31.4cm x D21.1cm x H3.8cm、広げた時はH13.6cmになる”折りたたみソフトバスケット5.3L”で価格は330円です。9.35Lのより大きいサイズの物(550円)も販売されています。

ダイソー 折りたたみソフトバスケット
折り畳みコンテナ・バスケットは横は網目の物が多いのですがこちらは全面覆われています。
組み立てタイプだとぶつかった衝撃で外れちゃったりするのがもやっとする場合は組み立てではない一体型の方が合っているかもしれません。

ダイソー 折りたたみソフトバスケット
アウトドアで氷を入れてお酒・ジュースを冷やしておいたり、車で買い物に行く方なら車に積んでおいてエコバッグのように使用するのにもいいかなと思います。

ダイソー 折りたたみソフトバスケット
使わない時は棚の隙間などに収納しておく事が可能なのでかなり便利です。
cando

cando 折り畳みBOX
「折り畳みBOX」(500円)
100均「cando」ですが500円商品です。最近candoでは100円以外の商品も増えています。100均で500円だと高く思えますがホームセンターなどで購入すればもうちょっと高いですよね。「500円だし買っちゃおうかな..」という心の隙をついてくるいいバランスの商品がcandoの100円以上商品は多いと思っています。

cando 折り畳みBOX
こちらは折り畳んだ状態です。使用しない時は下駄箱の隙間、納戸の隙間などに置いておけるサイズです。BBQなどの荷物運搬にも便利なので車のトランクに積んでおけば必要な時だけ広げて使えて便利です。折り畳んだ状態でスタッキングするので同じ物を2,3個購入しても使いやすいです。折り畳んだ状態のサイズは約39cm x 29cm x 6cmです。

cando 折り畳みBOX
こちらが組み立てた状態です。特に難しい事はなく短側上枠を両手で引き上げて、短側面を下へ押し込み、内側から外側の四隅にパチンと音がするまで強く押え込んで完了です。この状態でも3段までスタッキングができます。荷物の運搬に便利ですね。組み立てた状態では約39cm x 29cm x 21cmです。最初組み立て式だと不安定かな?と思ったのですがそんな事もなく、バチンとはめてしまえば子供が遊んでて戻してしまうとかはないと思います。

cando 折り畳みBOX
こちらは飲料を詰めてみた所です。スーパーのカゴよりは小さいですが、車に積んでおいてエコバッグの代わりに使うのにもよさそうです。今は私はエコバッグを使用していますが、どうしても狭いので果物・野菜などが重なって潰れてしまったりするのでどうせならカゴからカゴに移した方が広くていいですよね。

cando 折り畳みBOX
海・アウトドア、外遊び用の道具をガッチリ詰め込んで運搬するのにも便利です。横側の網目から砂が落ちてくれるし、水鉄砲・水着などをじゃんじゃん放り込むのにも向いています。細かく鞄・袋などに分けるより全部カゴに入れちゃえの方が忘れ物が減ると思います。折り畳めるコンテナタイプは他にもあったのですが持ち手が付いていないと移動が面倒なのでこれを購入しました。
ニトリ
続いてはインテリア・雑貨「ニトリ」の折り畳みバスケットです。ニトリは在庫をウェブで検索でき、なければ近くの店舗に取り寄せすれば送料はかからいので欲しい商品が近場にない場合、私はよく取り寄せしてます。

ニトリ 折りたたみバスケットハンドル付き
「ニトリ 折りたたみバスケットハンドル付き」(711円)
価格は711円で色はピンク・青・グレーの3色あります。画像の物はピンクです。

ニトリ 折りたたみバスケットハンドル付き
こちらも短側面を起こし、強く押しパチンと爪がハマれば組み立て完了です。サイズは高さ20cm x 幅26cm x 長さ39cmです。耐荷量は4kgです。

折り畳みコンテナ
3コインズ、ニトリ、candoの物を並べてみた物です。
レジャーシート・ピクニックシート | テント | 保冷アルミバッグ | 折りたたみ椅子 | 折り畳み机 | 折りたたみカゴ | 折りたたみバケツ | 折りたたみキャリー | ウォータータンク | 蚊取り線香ケース | ダイソーBBQグッズ | セリアBBQグッズ | また板シート | 炊飯袋 | ダンボール燻製器 | 調味料ケース | 折り畳み調理器具・カトラリー