子供の工作や絵の練習、イベント時に装飾などにも使える「画用紙・色画用紙」はどこに売っている?買える?
ダイソー | セリア | イオン | カインズ | ヨドバシカメラ
ダイソー
100均「ダイソー」で”画用紙・色画用紙”が販売されています。

ダイソー 画用紙
「画用紙八つ切12枚」「スケッチブック30枚」(各110円)
“画用紙八つ切り”はサイズ38cm x 27cmで園や学校などでよく使うサイズなのでお絵かきの練習にピッタリです。厚みがあるので工作、ポスターにも。他にもA4サイズ、4つ切りサイズなども販売されています。
“スケッチブック”は30枚つづりなので沢山書く事ができ、帰省先、旅行先などに持って行って書くのにもいいですね。
→ダイソーネットストア「画用紙 8つ切り」

色画用紙

ダイソー 色画用紙
「色画用紙10色10枚(253mm x 352mm)」「色画用紙10色40枚(125mm x 175mm)」(各110円)
ベーシックカラーから今はやりのくすみカラーなど様々な色の画用紙が販売されています。サイズも大きいものから小さい物まであるので使うデザインなどによって選べます。

ダイソー 色画用紙
「環境にやさしい色画用紙」(110円)
サイズは363mm x 257mm8枚入りです。イベントの飾り付けで”青だけ”沢山欲しいという時にあった単色色画用紙も販売されています。色は他にも赤、えんじ、さくら、こげちゃなど豊富にあります。
→ダイソーネットストア「色画用紙」

セリア
100均「セリア」でも”画用紙・色画用紙”が販売されています。

セリア 画用紙
「がようし18枚」「画用紙八つ切10枚」(各110円)
セリアでも画用紙八つ切や、綴りタイプのおえかき、POPなどに使いやすい画用紙が販売されています。子供が小さい頃はどんどん紙を使いますよね。絵を描いたり、工作をしたりして手先を鍛えていくので雨の日、暑い時などようにストックしておくといいアイテムですね。
色画用紙

セリア 色画用紙
「色画用紙10色10枚」「色画用紙寒色10色10枚」(各110円)
工作、飾りなどで使いたい色は人それぞれですよね、最近ではかなり細分化された色紙が販売されています、色の違い、組み合わせを楽しめますね。

セリア 色画用紙
「画用紙ミルキーカラー10色10枚」「にほんのいろ」(各110円)
淡いクリーム色がかわいい”ミルキーカラー”や、日本に古くから伝わる色なども画用紙になっています。手作りのクリスマスカード、招待状を作るのにもいいですね。

セリア 色画用紙
「色画用紙6枚」(110円)
サイズは363mm x 257mmの単色の色画用紙も販売されています。環境に配慮した材料が使用されています。
イオン
総合スーパー「イオン」では”スケッチブック”などが販売されています。

イオン スケッチブック
「スケッチブック」(448円)
“スケッチブック”と聞くとこのマルマンの物を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか、子供のおえかきからプロの仕事用まで幅広く使われています。
→イオンスタイル「スケッチブック」
カインズ
ホームセンター「カインズ」でも”画用紙”が販売されています。

カインズ 画用紙 八ツ切
「画用紙 八ツ切10枚」(98円)
水彩絵の具、クレヨンなど幅広く使える八ツ切画用紙です。
→カインズ「画用紙 八ツ切10枚」
色画用紙

カインズ 色画用紙 八切 もも
「色画用紙 八切 もも」(248円)
1つの色を多く使いたい場合に八切サイズの単色の色画用紙も販売されています。カラーはももの他にレモン、緑、クリームなどが販売されています。
→カインズ「色画用紙」
ヨドバシカメラ
家電量販店「ヨドバシカメラ」でも”画用紙”が販売されています。

ヨドバシカメラ 画用紙
「画用紙四つ切り5枚入り」(247円)
夏休みの宿題、絵画コンクールなどに応募する時用などに。ヨドバシカメラのサイトでは各店舗での在庫状況がわかるので急いで購入したい時に売っている店舗がわかるので便利です。
→ヨドバシカメラ「画用紙」
色画用紙

ヨドバシカメラ 色画用紙
「色画用紙A4 10色20枚入り」(326円)
ヨドバシカメラでも色画用紙がは販売されています。駅近くに店舗が多いので購入しやすいかなと思います。
→ヨドバシカメラ「色画用紙」
通販
大手通販サイト「amazon」「楽天」でも”画用紙”は販売されています。
→amazon「画用紙」
→楽天「画用紙」