子供の印鑑を新しく作ったり、結婚して名前が変わったりした時に購入・作った印鑑をそのまま持っていると朱肉が他の所についたり、転がったりして失くしやすくなるので「印鑑ケース」があった方が便利ですよね。
「印鑑ケース」はどこに売っている?買える?
ダイソー | セリア | Afternoon Tea | はんこ屋さん21 | ヨドバシカメラ
ダイソー
100均「ダイソー」では”印鑑ケース”が販売されています。

ダイソー 印鑑ケース
「印鑑ケース」(110円)
対応サイズは12mm x 長さ60mmまでの和風のスタンダードな印鑑ケースです。110円ですが中にはキチンと朱肉がついているのですぐに印鑑を押す事ができます。
→ダイソーネットストア「印鑑ケース 和風」

印鑑ケース

ダイソー 印鑑ケース
「印鑑ケース」(110円)
対応サイズは12mm x 長さ60mmで朱肉付きの透明な印鑑ケースです。家に複数印鑑がある時に毎回どの印鑑だったのか開けて確かめなくてもいいのが便利ですね。
→ダイソーネットストア「アクリル印鑑ケース」

そのまま押せる印鑑ケース

ダイソー 印鑑ケース
「そのまま押せる印鑑ケース」(110円)
対応サイズは10~12mm長さ60mmで印鑑を差し込むだけで朱肉が自動で付きワンタッチで捺印できます。高さがうまく合わないときはついているシールで高さを調整する事ができます。
→ダイソーネットストア「そのまま押せる印鑑ケース シンプル」

ポストハンコケース

セリア 印鑑ケース
「丸形郵便ポスト ハンコケース」(110円)
日本郵便許諾済みのポスト型ハンコケースです。玄関の棚などに置いておいてもユニークなインテリア風で◎ですね、下部が開いて中に立てて印鑑を収納しておく事ができます。
→ダイソーネットストア「丸型郵便ポストハンコケース」

セリア
100均「セリア」でも”印鑑ケース”が販売されています。

セリア 印鑑ケース
「スタンプケース」(110円)
直径12mm長さ60mmまでの印鑑に対応したシンプルなデザインの印鑑ケースです。中には朱肉もついているので安心です。
スマート印鑑ケース

セリア 印鑑ケース
「スマート印鑑ケース」(110円)
対応サイズは直径約10 – 10.5mm長さ約60mmの印鑑に対応しているケースで、印鑑を差し込みボタンを押すと朱肉がつくのでつけたら蓋を外して捺印する事ができます。印鑑をケースから出さないので転がる心配などもなくていいですね。
印鑑ケース

セリア 印鑑ケース
「印鑑ケース」(110円)
袋タイプの印鑑ケースで直径18mm x 長さ60mmなので大きいタイプの印鑑でも収納できます。
Afternoon Tea
インテリア・雑貨「Afternoon Tea」では”印鑑ケース”が販売されています。

アフタヌーンティー 印鑑ケース
「印鑑ケース」(1,760円)
がま口タイプの華やかな花柄の印鑑ケースです。中に朱肉ももちろんついているので新しい門出のお祝いのプレゼントとしてもいいですね。
→楽天Afternoon Tea「印鑑ケース」
はんこ屋さん21
印鑑専門店「はんこ屋さん21」でも”印鑑ケース”が販売されています。

はんこ屋さん21
「印鑑ケース」(1,760円)
購入しやすい価格の印鑑ケースから皮などを使用した購入タイプまで様々な印鑑ケースが販売されています。
→はんこ屋さん21「印鑑ケース」
ヨドバシカメラ
家電量販店「ヨドバシカメラ」では”印鑑ケース”が販売されています。

ヨドバシカメラ 印鑑ケース
「印鑑ケース」(375円)
ヨドバシカメラではシンプルなデザインの物からキャラクターデザインの印鑑ケースまで幅広く販売されています。
→ヨドバシカメラ「印鑑ケース」
通販
大手通販サイト「amazon」「楽天」でも”印鑑ケース”が販売されています。
→amazon「印鑑ケース」
→楽天「印鑑ケース」