毎日の家事でお風呂場には浴槽の掃除以外にも洗濯物を浴室乾燥したり、付け置きしたい物を置いておいたり何度か出入りしますよね
風呂に入った後や掃除後は床が濡れているので履いている靴下が濡れないようにいちいち抜いて素足で入るのも若干手間ですが靴下が濡れるのも不快ですね
バスルームに入る時は床が濡れている事があるので足が濡れないようにサッと履ける「バスブーツ・お風呂ブーツ」があると便利です。
「バスブーツ・お風呂ブーツ」はどこに売っている?
ダイソー
「ダイソー」では”お風呂ブーツ”が販売されています。

「お風呂ブーツ」(330円)
画像のデザインのお風呂ブーツは適応サイズ25cmと26.5cmがあります。
フック穴が付いているので使わない時は吊り下げて乾かす事ができます。
→ダイソーネットストア「お風呂ブーツ」
セリア
100均「セリア」でも”バスブーツ”が販売されています。

「バスブーツ」(110円)
内寸26cmあるバスブーツなので女性の場合ほぼサイズを気にせずスポッと履く事ができると思います。
清潔感のあるホワイトで本体はポリエチレンで、底面はEVA樹脂、天然ゴム製で凹凸があるので塗れたバスルームの床も滑りにくくなっていますが、靴下などを履いたままバスブーツを履くと靴の中で滑る可能性があるので素足ではくようにとの注意書きがあります。
3コインズ
プチプラ雑貨「3コインズ」でも”バススリッパ”が販売されています
履き口が広く28cmサイズなので男女兼用で靴下、冬はルームソックスなど履いたままスポット履いて、脱ぐ事ができます
シンプルな白のデザインで清潔感があり、かかと部分に穴が開いているのでフックに吊るす事ができます
お風呂を洗った後、そのまま床にバススリッパを置いているとそこだけ乾燥しなかったり、カビが発生してしまう可能性もあるので濡れた床におかずに吊り下げられるのは大事ですよね
※3コインズの公式通販サイトで「バススリッパ」はチェック&購入が可能です
→3コインズ公式オンラインサイト「バススリッパ」
KEYUCA
アパレル・雑貨「KEYUCA」では”脱ぎ履きしやすいバススリッパ”が販売されています。

「脱ぎ履きしやすいバススリッパ」(539円)
サイズは約24~26cmでかかと部分が低くなっているので厚い靴下、ルームソックスなどを履いていても脱ぎ履きしやすいバススリッパです。
裏面に凹凸があり滑り止めがついているのでお風呂掃除の時などに滑りにくくなっています。
お風呂はシャンプー、石鹸の残りなどがあるとかなり滑りやすくなるので注意が必要ですよね。
→楽天KEYUCA「脱ぎ履きしやすいバススリッパ」
カインズ
ホームセンター「カインズ」では”引っ掛けられるお風呂ブーツ”が販売されています。

「引っ掛けられるお風呂ブーツ」(798円)
ブーツのかかと部分にフックにかけられるようにループがついています。
ブーツも乾燥できるし邪魔にもならないので便利ですね。柔らかい素材なのでタオルバーなどに挟んで収納する事も可能です。
→カインズ「引っ掛けられるお風呂ブーツ」
デコホーム
ニトリのインテリア雑貨店「デコホーム」でも”バスシューズ”が販売されています。

「バスシューズ」(799円)
やわらかくて履きやすく、滑りにくい素材で作られたバスシューズです。
吊り下げ用の穴があいているので使わない時はフックなどにかけておく事ができます。浮かせる収納はカビ発生防止にもなりますね。
→楽天デコホーム「バスシューズ」
イオン
総合スーパー「イオン」では”ソフトバスブーツ”が販売されています。

「ソフトバスブーツ」(767円)
イオンのプライベートブランド”ホームコーディ”のやわらかない生地で底面は滑りにくいソフトバスブーツです。
→イオンスタイル「ソフトバスブーツ」
通販
大手通販サイト「amazon」「楽天」でも”お風呂ブーツ”が販売されています。
amazon「お風呂ブーツ」
楽天「お風呂ブーツ」