セリア

100均ダイソー・セリア「置き配・宅配BOX」宅急便・デリバリー用サインプレート・シート他

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

最近は宅急便・荷物の受け取りは非対面の置き配が増えてきましたね。

子供が小さい頃は買い物に行きにくいので大きい物を通販・ネットスーパーで頼むとチャイムで昼寝している子が起きるという事が何度もありましたが置き配にしてもらえばこの現象がなくなるので育児中・昼寝中などがちょっとだけ楽になるかなと思います。

配達員さんにお願いを出せるアイテムが100均ダイソー・セリアで販売しています。お互いスムーズに受け取りができるようになるので便利です。

ダイソー

荷持つを置いてもらう場所、チャイムの要・不要、雨対策グッズなどがあります。

サインプレート

ダイソー 置き配サインプレート

サインプレート」(110円)
サインプレーとの種類は2種類あります。同じように見えますがメッセージが違うので内容を確認してから購入する事をお勧めします。

赤いサインプレートは「チャイム不要」「チャイムを押してください」のメッセージが書かれています。

リモート会議中などチャイムを教えて欲しくない場合は”チャイム不要”、食品などを頼んだ時は”チャイムを押してください”と使い分けできます。

青いサインプレートは「荷物は玄関前に置いてください」、「荷物は□□□に置いてください」のメッセージが書かれています。

□□□の場所に置いて欲しい場所を記入しておけば配達員さんもわかりやすくていいですね。

再配達になるとお互いに不便なので置いておいても大丈夫な場所がある住宅なら置き配はドンドン利用したいですよね。

ちなみにうちはほぼ置き配ですが、食品、精密機器などは念の為チャイムを鳴らしてくれる配達員さんが多いので感謝です。

→ダイソーネットストア「置き配 サインプレート」

置き配カバー

ダイソー 置き配カバー

置き配カバー」(220円)
広げるとサイズは高さ31cm x 奥行33cm x 横43cmになる”置き配カバー”です。

配達されるダンボールには送り主、ロゴ、名前などあまり人に見られなくないなーと思う情報もありますよね。

そんな時はカバーをかけてくれるようにお願いするのもいいかなと思います。

ダイソー 置き配カバー

普段はドアノブに面ファスナーで留めておく事ができ、配達員の方に伝えたいメッセージがある場合は記入しておく事ができます。

ダイソー 置き配カバー

ダンボール、荷物をスポッと包めるので目立ちにくくなり、情報も見られません。

マンションの通路など自分以外の人が通る場所に置き配をお願いする時にはあった方がいいアイテムです

→ダイソーネットストア「置き配カバー」

家にペットがいますプレート

ダイソー 家にペットがいますプレート

マグネットプレート」(110円)
ドアの開閉時にペットの鳴き声が急に聞こえたり、近くにいたら配達する人も驚くと思うのでプレートで事前に知らせておけばお互いに注意できていいかなと思います。

セリア

100均「セリア」にも”置き配プレート・ステッカー”」などが販売されています。

フードデリバリーフック

セリア フードデリバリーフック

フードデリバリーフック」(110円)
ウーバーイーツ、出前館などでデリバリーを頼んだ時に直接受け取らずに玄関付近に置いておいてもらう事は可能ですが、袋にはいっているとはいえ、そのまま地面に置く事に抵抗がある方も多いと思いますが、シートなどは玄関の場所によっては飛んでいったりしてしまう事もあるので、ドアに吊るしてもらえるこちらの製品は便利ですね。

プレートは”インターホンを鳴らさないでください”、”鳴らしてください”のリバーシブルになっているので在宅勤務中、子供のお昼寝中などインターホンを鳴らさないお願いもプレートで可能です。



置き配メッセージ付きシート

置き配メッセージ付きシート

置き配メッセージ付きシート」(110円)
ひっかける部分が切り込みタイプなので色々なドアノブの形状に使用できます。伸ばした時のサイズは約42.5cm x 横60cmなので特別大きい荷物でなければはみ出す事なく載ると思います。床に荷物を直に置いてほしくない時につかえるコンパクトな折りたたみシートです。

置き配サインプレート

セリア 置き配プレート

置き配サインプレート 吸盤付き」(110円)
マグネットが付くタイプのドアならマグネットでつける事ができ、つかないタイプのドアには吸盤で付ける事ができる2WAYタイプの置き配サインプレートです。

”置き配OK”側には置き場所をホワイトボードペンで記入しておく事ができます。トラブル防止の為にしっかり書いておけば安心ですね。

置き配ステッカー

セリア 置き配ステッカー

置き配ステッカー」(110円)
5種類の置き配に便利なステッカーがついています。配送業者さんへのメッセージでインターフォンを鳴らして欲しい・ほしくないを記入できます。

セリア 置き配ステッカー

シールはツルっとしたタイプで剥がしてもベタベタしにくいです。再剥離タイプではないので一度貼って剥がすと粘着力が低下します。

通販

大手通販サイト「amazon」「楽天」でも”置き配グッズ”が販売されています。
→amazon「置き配グッズ」
→楽天「置き配グッズ」