誕生日やナンバーリング、何周年記念などを綺麗にデザインしたい時数字シールがあったら便利ですよね
欲しいと思って探すと案外見つからなかったりしますよね
「ナンバーシール・数字シール」はどこに売っている?買える?
ダイソー:グリッターステッカー | 文字ワッペンシール | 大きな数字シールを自作する場合 | セリア | ハンズ | LOFT | PIVOT | SHEIN
ダイソー
100均「ダイソー」では”グリッターステッカー(数字)”などが販売されています。
グリッターステッカー

「グリッターステッカー(数字)」「ファンシーシール(数字)」(各110円)
数字でデコレーションしたい時にぴったりなキラキラ・カラフルなデザインのシールからシンプルなデザインの数字シールまで幅広く販売されています
購入した店舗ではシールコーナーで販売されていました
カウントや、誕生日カード、クラス用のシールなどにも便利です。
※ダイソーの公式通販サイトで「グリッターステッカー」はチェック&確認が可能です
→ダイソーネットストア「グリッターステッカー 数字」
文字ワッペンシール

「文字ワッペンシール」(110円)
刺繍タイプの数字シールも”手芸・ハンドメイドコーナー”で販売されています
カラーは画像のピンクの他にブルー、白、ミックス、グレーなどが販売されています
こちらは鞄・帽子など布製品に貼り付けられるシールがついていますが、軽くシールで仮置きした後、固定の為にアイロンで接着する必要があります
※ダイソーの公式通販サイトで「文字ワッペンシール」はチェック&確認が可能です
→ダイソーネットストア「文字ワッペンシール」
大きな数字シールを自作する場合

「コンサートステッカー」(各110円)
誕生日、記念の数字など大きなシールで貼りたい場合はダイソーで購入できるアイテムで自作する事もできます
ダイソーではカッティングシートは販売されていないかなと思いますが”推し活コーナー”でうちわ用の「コンサートステッカー」が販売されています
コンサートステッカーは29.5cm x 29.5cmのシールが2枚入って110円です、種類は単色タイプ、キラキラとラメが入った物、オーロラなどのがあります
切り出して自分の好きな文字・サイズのシールを作る事ができます
作り方・使う物

使う物
・数字をプリントした物
・貼ってはがせるのり(ダイソー)
・カッター
・カッターマット(ダイソー)
1.シールにしたい数字を好みのフォント&大きさでプリントします
2.数字をプリントした用紙を”貼ってはがせるのり”でコンサートステッカーに貼り付けます
3.カッターマットの上でカッターで数字をなぞっていきます、一番下まで切ってしまうと深いので剥離紙を残してシールだけ残してカットします

切り終わったらプリントした用紙を剥がして、数字シールを貼りたい場所に貼ります
※ダイソーの公式通販サイトで「コンサートステッカー」はチェック&購入が可能です
→ダイソーネットストア「コンサートステッカー」
セリア
100均「セリア」では”ポイントシール”が販売されています。

「ポイントシール 数字」(110円)
シンプルな白い丸型のシールに数字が1~100までプリントされているのでイベントなので番号を割り振ったりする時に使うのにとても便利です。
無地シールもついているので番号が足りなくなった時などは書いてシールを作る事ができます。
購入した店舗ではシール売り場ではなく文具のインデックスシール売り場に置いてありました。
ハンズ
バラエティ雑貨・文具「ハンズ」では”数字ラベル”などが販売されています。
シンプルな黒い数字ラベルからゴールド、カラフルな物などが販売されています。用途に合わせてデザインを選べます。
→楽天ハンズ「数字ラベル」
LOFT
バラエティ雑貨・文具「LOFT」でも”文字シール 数字”が販売されています。
シンプルな黒xゴールドの数字シールです。アルバム、色紙などにも
→LOFT「数字シール」
PIVOT
バラエティ雑貨・文具「PIVOT」では”ナンバーシール”などが販売されています。
→楽天PIVOT「バルーンデコステッカー ナンバー」
SHEIN
海外通販サイト「SHEIN」では”ナンバーステッカー”が販売されています。
→SHEIN「ナンバーステッカー」
通販
大手通販サイト「amazon」「楽天」でも”数字シール”が販売されています。
→amazon「数字シール」
→楽天「数字シール」