お弁当が移動中に開かないように留めておく「ランチベルト」はお弁当箱を購入した時にセットで付いている事も多く”ゴムが伸びてきたから新しい物を購入しよう”と思った時単品でどこで売っているか悩みませんか
「ランチベルト」はお弁当箱だけでなく粘土ケース、クレヨンなどの箱を留めておくのにも便利です。「ランチベルト」はどこに売っている?買える?
ダイソー | セリア | ハンズ | 212キッチンストア | Afternoon Tea | イトーヨーカドー
ダイソー
100均「ダイソー」で”ランチベルト”は販売されています。

ダイソー ランチベルト
「ランチベルト」「シリコーンランチベルト」(各110円)
ランチベルト各2本入りで110円です。ランチベルトは最近ではゴムタイプの他にシリコーンタイプも販売されているのでお弁当箱から万が一汁などが出た場合に手洗いできるタイプか、拭くタイプのシリコーンか好みで選べます。購入した店舗ではランチグッズ用品コーナーにありました。
→ダイソーネットストア「シリコーンランチベルト」

キャラクター

ダイソー ランチベルト
「ランチベルト くまのプーさん」「ランチベルト ハローキティ」(各110円)
子供が小さい時は園、学校の遠足、学童などでお弁当を作る事も多いですね、園児などは好きなキャラクーを使ってあげると自分の持ち物が見分けやすくなりますね。
→ダイソーネットストア「シリコーンランチベルト」

セリア
100均「セリア」でも”ランチベルト”が販売されています。

セリア ランチベルト
「ランチベルト2P」(110円)
幅100mm x 高さ80mmまでのお弁当箱が目安サイズです。黒のシンプルなランチベルトなので男子、男性にも。購入した店舗ではお弁当箱などと同じランチ・お弁当箱コーナーに置いてありました。
可愛いタイプ

セリア ランチベルト
「ハピネス ランチベルト」「ランチベルト パンダ」「シリコンランチベルト」(各110円)
セリアでは可愛いデザインのランチベルトが多数販売されています。小さい子供から大人の職場でのランチまで使えるゴム、シリコーン素材の物が販売されています。お弁当箱のデザインにあったものがみつかるかなと思います。
ハンズ
バラエティ雑貨・文具「ハンズ」でも”ランチバンド”が販売されています。

ハンズ ランチバンド
「ランチバンド」(220円)
ハンズなどお弁当箱を販売しているお店にランチベルトが合わせて販売されている事が多いですね。
→楽天ハンズ「ランチバンド」
212キッチンストア
キッチン雑貨「212キッチンストア」でも”ランチベルト”が販売されています。

212キッチンストア ランチバンド
「ランチベルト たこさんウィンナー」(330円)
212キッチンストアではたこさんウインナー、おにぎりなどお弁当モチーフのランチベルトが販売されています。
→楽天212キッチンストア「ランチベルト たこさんウィンナー」
Afternoon Tea
インテリア・雑貨「Afternoon Tea」でも”ランチベルト”が販売されています。

Afternoon Tea ランチベルト
「ストロベリーランチベルト」(550円)
真っ赤な苺柄が目をひくランチベルトです。お弁当箱のデザインに合わせて色・デザインを選ぶのもいいですね。
→楽天Afternoon Tea「ストロベリーランチベルト」
イトーヨーカドー
総合スーパー「イトーヨーカドー」でも”ランチベルト”が販売されています。

イトーヨーカドー ランチベルト
「ランチベルト」(220円)
イトーヨーカドーでは無地タイプやデザイン付きの物、サイズが大きい物などが販売されています。
→イトーヨーカドー「ランチベルト」
通販
大手通販サイト「amazon」「楽天」でも”ランチベルト”が販売されています。
→amazon「ランチベルト」
→楽天「ランチベルト」