マグネットで壁に貼れると見やすいし、テープのように貼って剥がす手間がなくてプリントなどの入れ替えが簡単ですよね、ただ、マグネットが付く場所は家の中ではあまり多くないので冷蔵庫はプリント・お知らせをついベタベタ貼ってしまうんですよね。
そんな時見つけたのが「マグネット・磁石用取り付けパネル」です。磁石が付かない場所もこれを貼れば磁石を使用する事ができます。
「マグネット・磁石用取り付けパネル」はどこに売っている?買える?
ダイソー
100均「ダイソー」では”磁石用取り付けパネル”が販売されています。

ダイソー 磁石用取り付けパネル
「磁石用取り付けパネル」「磁石用取り付けパネルロング」(各110円)
材質はステンレス鋼で裏面には両面テープが付いているので、貼りたい面の汚れを綺麗にふき取り、剥離紙を剥がして貼りたい場所に貼りつけるだけで設置完了です。

ダイソー 磁石用取り付けパネル
子供の机回り、在宅勤務中の部屋などに取り付ければメモ、プリントなどを簡単に磁石で貼り付ける事ができます。

ダイソー 磁石用取り付けパネル
タイマー、湿度計など磁石で付くアイテムも多いですが貼れる場所が少ないので冷蔵庫回りに集中してしまいがちなのを分散する事もできます。子供の机の回りにもYouTube時間制限用タイマー、毎年変わる時間割などを簡単に貼っておけるので便利です。
→ダイソーネットストア「磁石用取り付けパネル」

セリア
100均「セリア」では”マグネット用取り付けパネル”が販売されています。

セリア マグネット用取り付けパネル
「マグネット用取り付けパネル ロング」「マグネット用取り付けパネル」「ミニ」(各110円)
真ん中の通常サイズが約35mm x 56mm、ロングは約135mm x 高さ30mm、ミニは約30mm x 30mmが2個入っています。全て粘着テープが裏についているので剥離紙を剥がして貼るだけで取り付け可能です。
長いタイプや、小さいタイプも自分の好みで選べます。
ヨドバシカメラ
家電量販店「ヨドバシカメラ」では”マグネット用補助板”が販売されています。

ヨドバシカメラ マグネット用補助板
「レック マグネット用補助板」(347円)
磁石の付かない場所に貼れるマグネット用補助板でくり返し貼って剥がせる吸着シート取り付けタイプです。吸着シートに汚れがついて粘着力が落ちたら水で洗えば粘着力が復活します。
→ヨドバシカメラ「レック マグネット用補助板」
通販
大手通販サイト「amazon」「楽天」でも”マグネット補助板”が販売されています。
→amazon「マグネット補助板」
→楽天「マグネット補助板」