手帳、カードなどにデコレショーンをペンで描きたい時に押す力によってドットの大きさが変えられて、綺麗な丸がかける「ドットペン」や、四角が綺麗に出せる「四角マーカー」があると幅が広がります。
ドットペンは100均「ダイソー」などでも販売されています。
ダイソー | セリア | ハンズ | オリンピア | ビックカメラ | LOFT | ヨドバシカメラ
ダイソー
100均「ダイソー」では”クリーンカラードット”が販売されています。

ダイソー クリーンカラードット
「クリーンカラードット」(110円)
色は「ベビーピンク、ピーチブリス、バター、ペールローズ、オートミール、ウィステリア、蛍光イエロー、蛍光ピンク、蛍光オレンジ、ペールミント、パウダーブルー、イングリッシュラベンダー、ペールターコイズ、ペールモス、グレイッシュグリーン、蛍光グリーン、ライトブルー、ライトプラチナ」が販売されています。
クリーンカラードットは”0.5mmの細書きとドット芯のツインタイプ”と”ドット芯のみ”のシングルタイプ”2種類ありますが、ダイソーで販売されているのはシングルタイプの方です。

ダイソー クリーンカラードット
強く押せば大きなドット、軽い力で押せば小さなドットが簡単に書く事ができます。

ダイソー クリーンカラードット
通常のペンのように使う事ももちろんできます。手帳、手紙、カードなどにデコレーションしつつ文字もかけるので便利です。
→ダイソーネットストア「クリーンカラードット」

セリア
100均「セリア」では”カラードットマーカー”が販売されています。

セリア カラードットマーカー
「カラードットマーカー」(110円)
力の入れ方でサイズが変わるドットマーカーと、細いラインをかけるカラーマーカーが1本になった水性ペンです。手紙・カードなどのデコレーションにあると便利なペンです。
ハンズ
バラエティ雑貨・生活雑貨「ハンズ」では”クリーンカラードットペン”が販売されています。

東急ハンズ クリーンカラードットペン
「クリーンカラードットペン12色セット」(2,640円)
→楽天ハンズ「ドットペン」
オリンピア
バラエティ雑貨・文具「オリンピア」では”四角マーカー”が販売されています。

四角マーカー ドット・エ・ペン
「四角マーカー ドット・エ・ペン」(220円)
子供達が欲しがったので購入した”四角”が描けるペンです。手紙、カードなどのデコレーションにもいいですがこれがあるとマイクラのようなドット絵が描きやすいそうです。
反対側は細い同色のペンになっているので細かい書き込み、メッセージなどが1本のペンで書けます。
ビックカメラ
家電量販店「ビックカメラ」では”プレイカラードット 3色セット”などが販売されています。

ビックカメラ プレイカラードット 3色セット
「プレイカラードット 3色セット」(383円)
トンボ鉛筆の”プレイカラードット3色セット”はサクラ・ハニーイエロー・ミントグリーンの3色セットです。
→ビックカメラ「プレイカラードット 3色セット」
LOFT
バラエティ雑貨・生活雑貨「LOFT」では”プレイカラードット”が販売されています。

LOFT プレイカラードット
「プレイカラードット12色パック」(2,112円)
→LOFT「プレイカラードット」
四角マーカー ドット・エ・ペン

LOFT四角マーカー
「四角マーカー ドット・エ・ペン」(880円)
画像の物は四角マーカー(イエロー・オレンジ・ピンク・パープル)4本セットですがLOFTでは1本、他のカラーの4本セットも販売されています。
→LOFT「四角マーカー ドット・エ・ペン」
ヨドバシカメラ
家電量販店「ヨドバシカメラ」では”布にかけるドットペン”が販売されています。

ヨドバシカメラ 布にかけるドットペン
「布にかけるドットペン」(277円)
→ヨドバシカメラ「ドットペン」
四角マーカー

ヨドバシカメラ 四角マーカー
「四角マーカー4本セット」(792円)
ヨドバシカメラでも”四角マーカー”は1本、セットどちらも販売されています。
→ヨドバシカメラ「四角マーカー」
通販
通販大手「amazon」「楽天」でも”ドットペン”が販売されています。
→amazon「ドットペン」
→楽天「ドットペン」
文具
白抜きマーカーペン | ドットペン | 削らない鉛筆 | 折れないシャーペン | ペンホルダーストラップ