子育てアイテム
-
ダイソーグッズで手作り「宝石探し」遊び | ダイソー
お友達がゴールデンウイークに那須にある「トレジャーストーンパーク」に行ったので、お土産に鉱石を貰いました。話を聞くと…
-
ランドセルが届きました | ラン活2020
3月から始めた2020年入学の長女のラン活以下のランドセルを見ました。・KIDS AMI(キッズアミ)展示受注会・こどもビームスラ…
-
ダイソー・セリア100均の水遊び代用グッズ
暖かくなってきたので、「水遊び」が出来る時期になってきました。天気がいい日の水遊びは、長時間色々遊べるコンテンツです…
-
指しゃぶりの止め方 | 三歳児が実際に止めた方法
次女が三歳を過ぎても寝る前は、指しゃぶりをしていました。止めさせなきゃいけないな..と思いつつ、眠い時だけだし...と気が…
-
靴下・泥汚れに ウタマロ石けん専用ケース vs アタックプロEX石けん
子供達は毎日元気に幼稚園で外遊びをして帰ってきます。お休みの日も公園などで縄跳びしたり、鉄棒したり帰宅して、靴を脱い…
-
コンビニ「ローソン」で買える梱包グッズ メルカリの発送に
個人間取引が増えてなるべく商品を早く発送したいけど、手元に「梱包用ダンボールがない!」となった場合、24時間購入できる…
-
セリアの鉱石探しで発掘してみました | セリア
最近、静かな?ブームの「鉱石探し」一度子供たちとやってみたいのですが、近場に出来るところがなくて中々実現できません。…
-
5歳児の時計の勉強
時間がわからないと、すごく不便だと思います。出先でスマホを忘れてしまうと、時計を探して時間を確認しないと不安になって…
-
「オーサムストア」お誕生日・パーティ飾り【100均より安い!?】
プチプラ雑貨「オーサムストア」で販売されている「お誕生日飾り・パーティアイテム」です。ナンバーバルーン、ガーランド、…
-
5歳児の逆上がりへの道
年長に進級する春体操教室に通ったり、運動神経がいい子などはすでに逆上がりが出来るようになってきました。日に日に出来る…
-
三歳で自転車に乗れる為にやった事
幼稚園に入園してしばらくすると自転車に興味が出てくる頃です。うちの娘(長女)も少し上のお姉さん、お兄さん達が自分で自…
-
特定の単語・言葉を教えたい時の絵本
言葉の遅かった長女、そんな時ネットを調べても、誰に相談しても言われたのが「絵本を読んであげてね」でした。なので自宅に…