エアコンの室外機に直射日光に当たって温度が上昇すると、それを冷やすために更に電気を消費してしまいます。
室外機にカバーをしておくと、日差しによる劣化、温度上昇による電気消費を抑えてくれるので真夏前につけておくといいかなと思います。エアコンの室外機カバーはダイソーなどでも販売されています。使用しているエアコンによって室外機サイズが違うので購入前に寸法をチェックしておくといいですよ。
ダイソー | ハンズ | ヨドバシカメラ | コーナン | カインズホーム
ダイソー
「ダイソー」にも”エアコン室外機カバー”が販売されています。

ダイソー エアコン室外機日よけカバー
「ダイソー エアコン室外機日よけカバー」(220円)
ダイソーですが220円商品です。サイズは縦約40cm x 横80cm x 厚み約0.5cm、紐の長さは約160cmです。
アルミ素材は日光を反射する素材&軽量なので室外機に負担をかけずに直射日光の熱、汚れから守ってくれます。

ダイソー エアコン室外機日よけカバー
裏側には左右に紐が通っているので室外の下に通してバッグルでカチッと固定し、室外機にピッタリと合うように紐の長さを調整できます。
外で使うものなので強い風などが吹いても飛ばないようにしっかりと固定できるのがいいですね。
ただ、台風など事前に強風になると分かっている場合は取り外して室内に入れておいた方が安全です。
より大きいタイプ

ダイソー エアコン室外機日よけカバー
「エアコン室外機日よけカバー」(330円)
サイズは約48cm x 80cm x 厚み0.8cm 紐の長さ約190cmの大きいタイプも2023年は販売されています。大型の室外機でも紐が届くかと思います。

ダイソー エアコン室外機日よけカバー
こちらも下から紐を通してバックルで留めれば設置完了で簡単です。
ハンズ
バラエティ雑貨・文具「ハンズ」では”室外機用遮熱シール+断熱”が販売されています。

ハンズ 室外機用遮熱シール+断熱
「室外機用遮熱シール+断熱」(2,178円)
シールタイプなので室外機の上部に貼るだけで太陽光を反射し室外機の温度上昇を抑えてくれます。
→楽天ハンズ「室外機用遮熱シール+断熱」
ヨドバシカメラ
家電量販店「ヨドバシカメラ」でも”アルミ室外機ガード”などが販売されています。

ヨドバシカメラ アルミ室外機ガード
「アルミ室外機ガード ワイド」(590円)
サイズは86cm x 53cmで大きなサイズの室外機にも対応しています。直射日光を反射して雨、ホコリなどからも室外機をガードしてくれます。2本のベルトで簡単に設置できます。
→ヨドバシカメラ「アルミ室外機ガード ワイド」
コーナン
ホームセンター「コーナン」でも”室外機カバー”が販売されています。

コーナン 室外機カバー
「室外機カバー」(5,150円~)
以前住んでいる地域で雹が降り、室外機にも被害が出た家庭がありました。高い物なので物理的にもカバーしておくと安心です。
→楽天コーナン「室外機カバー」
カインズホーム
ホームセンター「カインズホーム」には”目隠しタイプの室外機カバー”が販売されています。

カインズ 室外機カバー
「室外機カバー」(5,980円~)
カインズでは室外機全体をカバーする室外機カバーが販売されています。木製のしっかりとしたカバーなので上に物を載せたりする事もでき、庭などに室外機がある場合は見栄えもよくなります。
→カインズホーム「室外機カバー」
通販サイト
大手通販サイト「amazon」「楽天」でも”室外機カバー”は販売されています。
→amazon「室外機カバー」
→楽天「室外機カバー」