結果を出す為に一生懸命勉強してるお友達、親戚、後輩へのプチプレゼントにいい「合格祈願お菓子」です。メッセージを書ける物もあるので応援している気持ちをお菓子と共に伝えましょう。
カルディ | ダイソー | ダイエー | イオン | ドン・キホーテ | ぶどう糖ラムネ | 合格祈願お菓子はいつから?
カルディコーヒーファーム
輸入食品「カルディコーヒーファーム」です。オリジナル商品もあります。

カルディ 合格ラムネ
「うカルディ 合格ラムネ」(198円)
ダジャレが入った商品名でちょっとクスっとしてしまいました。プチプレゼントにちょうどいいサイズ&価格ですね、6粒入りです。

カルディ だるまチョコレートボール
「ちょこちょこダルマ チョコレートボール」(248円)
合格祈願、才能開花、金運向上などが書かれただるま風チョコレートです。
ダイソー
100均「ダイソー」にも合格祈願お菓子がありました。値段も安いので気楽な友達同士・自分宛によさそうです。

ダイソー 合格祈願お菓子
「ブラックサンダー フレーフレーク味」(100円)
3個で100円です。勉強の合間に気軽にサッと食べれる大きさです。

ダイソー 合格祈願お菓子

ダイソー キットカット
「キットカット」(100円)
4個100円です。応援メッセージがパッケージに書かれているので伝えたいメッセージを選んでプレゼントできます。

ダイソー 合格祈願お菓子
「カナエルコーン」(100円)
勝とうショコラ味です。

ダイソー 合格祈願お菓子
「勝っりんとう」(100円)
御祈祷済みのかりんとうです。
ダイエー
スーパー「ダイエー」のお菓子コーナーで購入しました。他の色々なスーパーにもあるかなと思います。

ダイエー 合格祈願キットカット
「キットカット」(258円)
受験シーズンの定番商品「キットカット」です。メッセージを書く欄があるのでお友達、後輩、先輩に渡すのにいいですね。

ダイエー 合格祈願キットカット
「キットカット 夢だるまパック」(258円)
これは受験生本人向けでしょうか、夢が叶えて目を塗りましょう。

ダイエー 合格祈願サッポロポテト
「サッポロポテト」(88円)
人気声優の受験勉強応援ボイスが聞けるようです。定番商品のサッポロポテトにも違うパッケージがあるのを今回はじめて知りました。サッポロポテトは小さい4連のを購入する事が多ったので大きな袋だと88円だったのかと気がつきました。

ダイエー 合格祈願えびせん
「かっぱえびせん」(78円)
こちらも人気商品の受験勉強応援パッケージです。
イオン
スーパー「イオン」です。1月には合格祈願お菓子コーナーがありました。

イオン 合格祈願お菓子
「Vポテコ 自分に勝利しおー味」

イオン 合格祈願お菓子
「受かルック」
ドン・キホーテ

ごえんちょこ
「チロル ごえんがありますように」
合格祈願にもバレンタイン両方共に使えそうです。
ぶどう糖ラムネ

ダイソー 合格祈願お菓子
色々なお店を見てみましたが受験祈願お菓子の傍には「ぶどう糖ラムネ」がある事が多かったです。勉強をしていると甘い物が食べたくなるのは脳が使っているエネルギーがぶとう糖だからそうです。ぶとう糖が足りないと脳が十分に働かなくなるので素早くぶとう糖をとれる「ラムネ」も人気です。
合格祈願お菓子はいつから?
合格祈願のお菓子はお正月商品販売が落ち着いた1/5頃から並び始めていました。