寒い真冬が来ました。でも、子供達は元気です。真冬でも外で遊びたがるので公園や庭などで「立って見守る」時間が毎日あります。少しでも温かく過ごしたいので裏起毛パンツが大活躍です!
が、あまりもっさりとしていると女としてどうなのかと思うので温かいけど、もっさりとしていななくて尚且つリーズナブルな価格…そんな裏起毛パンツを探しにでかけました。
ユニクロ
ユニクロの温かいシリーズは「暖パン」です。
・ヒートテックレギンスパンツ(2,990円)
・ヒートテックウォームイージーパンツ(3,990円)
・ウォームイージースカート(1,990円)
・エクストラウォームイージーパンツ(3,990円)
・ヒートテックジーンズ(3,990円)
と種類が豊富です。正直何がいいのが最初はサッパリわかりませんでした。

ユニクロ ヒートテックウルトラストレッチレギンスパンツ
まずはお気軽価格の「ヒートテックレギンスパンツ」です。

ユニクロ ヒートテックウルトラストレッチレギンスパンツ
デザイン、カラーも豊富です。”ヒートテック素材で裏起毛で履いた瞬間温か”と説明が書いてありました。店頭のいい場所に並んでいる事が多いので、たぶんこれが一押しなんだと思い購入してみました。

ユニクロ ヒートテックウルトラストレッチレギンスパンツ

ユニクロ ヒートテックウルトラストレッチレギンスパンツ
想像より裏起毛はあんまり存在感がある感じではありませんでした。ただ、履いてみた所、通常のパンツの冷っとする感覚がなく「あ、あったかい」という感じはしました。
すっごく暖かい!とまではいかないですが、履きやすい、動きやすい、もっさりしていないので普段使いにいいです。洗濯後も乾きにくいとかは感じませんでした。
次は同じユニクロの「ヒートテックウォームイージーパンツ」です。

ユニクロ ヒートテックウォームイージーパンツ

ユニクロ ヒートテックウルトラストレッチレギンスパンツ

ユニクロ ヒートテックウルトラストレッチレギンスパンツ
サイトでモデルさんが着ている画像でも若干もっさりしているかな?という感じがしましたが、自分が着たら、ものすごくもっさりしました。
これは、プロ仕様なのかな?確かに暖かいですが幼稚園のお迎え、買い物など活動が昼間の私にはここまではいいかな?というのが感想です。
「もっさり感」を気にしないか、気になるかがポイントだと思います

ユニクロ ウォームイージーラップスカート
「ウォームイージースカート」こちらは購入していませんが体を冷やしたくない妊婦さんによさそうですね
しまむら
しまむらの「裏地あったかパンツ」です。

しまむら 裏地あったかパンツ

しまむら 裏地あったかパンツ
サイズは58cm-70cmぐらいまでありました。ユニクロほどではないですがデザイン、色も種類がありました。税込み3,900円です。

しまむら 裏地あったかパンツ
裏を触った瞬間。柔らかい猫のような裏起毛感がありました。履いた瞬間「ああ!これはあったかい」と感じました。寒い朝も元気に動けます。
ただ、裏に起毛が入っているのでこれはしょうがないですが外見的には若干もっさり感が出てる気はしてますが本人が思うほど周りは思わない範囲かな?という気はしますが
洗濯も乾きが遅くなりそうで心配でしたが今のところ、そこまで乾きが遅いとは感じていませんが干すときは一番乾きやすいポジションを選んだ方がよさそうです。
GU
GUには
・裏起毛スウェットイージーパンツ(1,990円)
・裏起毛スキニージーンズ(2,490円)
・裏起毛デニムタイトスカート(1,990円)があります。

GU 裏起毛ジーンズ

GU 裏起毛スカート
パンツばっかりだったのでスカートも購入しました。

GU裏起毛デニムタイトスカート
履いた時、歩いた時など服が肌に触れる時に「ヒヤッ」としないだけで快適です。スカートだけではすっごい温かいわけではないですが、タイツと組み合わせれば十分な温かさだと思います。
タイトなシルエットですが見た目にはほぼ影響がないと思います。
無印良品
インテリア・雑貨「無印良品」にも”裏フリース素材レギンスパンツ”があります。

無印良品 裏フリースレギンスパンツ
「ストレッチ裏フリースレギンスパンツ」(2,990円)
フリースが柔らかくさわり心地がとてもよく履いた時に「あ、あたたかい」と感じます。とても暖かいのですが..

無印良品 裏フリースレギンスパンツ
後ろ側の画像ですが履いてない状態でもちょっとモッサリ感を感じましたが、履くと何かフィットしない感がありました。体系や購入したサイズによって違いがあると思いますが歩くとずり落ちてくる感じがして私はあまり履きたいと思えなくてタンスで眠っています。通販で買ってしまったので店舗でちゃんと試着して購入した方がいいですね
感想
もう一着買うなら1月まではしまむら、2月以降はユニクロを買うかな?という感じです。3月になるとしまむらの「裏地あったかパンツ」は若干暑くなりそうです。それぐらい暖かいです。
シルエットが気になる場合はユニクロの「ヒートテックレギンスパンツ」、GUの「デニムタイトスカート」の方がおススメです。女性的には温かさも大事ですが、見た目も大事ですからね
冬リンク
窓対策 | ダイソー加湿器 | 3コインズ加湿器 | エコ加湿器 | ひざ掛け・ブランケット | 洗えるUSBブランケット | ルームソックス | ルームシューズ | ルームソックス | 保湿手袋・靴下 | 暖かインナー | 裏起毛パンツ | 静電気除去 | 着る毛布 | 土鍋 | 鍋敷き | ダイソー座椅子 | 湯たんぽ | 手袋 | イヤーマフ | マフラー