当サイトはプロモーションが含まれています

セリア お正月2023 | SNSで人気のアイテムも!

100円ショップ「セリア」のお正月アイテム2022です。11月下旬からお店に並び始めています。年末年始はお店が休みになったり、外出の予定があったり忙しくなるので早めの準備がいいですね。季節用品は売り切れると追加されない事があるので”いいな”と思ったら買っておいた方が安心です。

しめ縄飾り | 置物・オブジェ | アルミバルーン | おみくじ・フレークステッカー | 料理小物 | ポチ袋 | 年賀状フォルダー

しめ縄飾り

お正月と言えば”しめ縄飾り”ですよね。魔除けの意味もあり12/28までに飾っておくのが一般的です。早めに用意しておきたいお正月アイテムです。

セリア お正月飾り2023


正月しめ縄飾り」「水引リース」「ミニリース飾り」(各110円)
購入したしめ縄には”鶴”がついています。鶴・亀は長寿のシンボルなので長生き祈願の意味があります。
扇がついたしめ縄をよく見かけますが扇は”末広がりの形”で一族の繁栄を願っています。他にも”松ぼっくり”は種子をたくさん持つ事子孫繁栄、みかん(だいだい)は代々家系が続くように、松は長寿・健康のシンボルなどなどあります。意味を調べてから購入するとよりいいアイテムですね。

置物・オブジェ

ミニサイズの飾りやすいサイズの”置物・オブジェ”が多数販売されています。

鏡餅

セリア お正月2023


ウッドオブジェ 鏡餅」(110円)
こちらは去年も人気だったウッドオブジェの鏡餅です。ナチュラル素材でできているので色々なアイテムとも相性がよく小さいですがしっかりとした作りで毎年飾っていけそうです。

クリア鏡餅

セリア ミニオブジェ クリア鏡餅


ミニオブジェ クリア鏡餅」(110円)
透明なクリアータイプの鏡餅も今年は販売されています。サイズは約H3.5cm x 直径3cmです。

謹賀新年木製オブジェ

セリア お正月飾り2023


木製オブジェ 謹賀新年」(110円)
サイズはH10cm x W10cm x 厚み0.5cmの木製レターバナーです。年賀状の写真撮影アイテムとしても使えそうです。



福袋・盃

セリア お正月飾り2023


福袋置物」「升・盃置物」(110円)
鏡餅、門松などとまた違うお正月らしいアイテム”福袋”、”盃”の置物です。最近では”お正月=福袋”というイメージの方も多いのでは!?

干支

セリア お正月2023


ミニ屏風」「敷物」「迎春木札」「新春うさぎだるま」「木製オブジェうさぎ」(各110円)
画像に映っている物は全てセリアで販売されているアイテムです。置物を飾るのにちょうどいいお正月らしい敷物、屏風も販売されています。木札、今年の干支のウサギアイテムも多数販売されています。
サイズはミニ屏風横H10 x W14.5cm、敷物H9 x W18cm、木札約H4 x W2 x D2.4cm、うさぎだるま約H4 x W3 x D3cm、木製オブジェH4 x W5 x W3.5cmです。

置物

セリア お正月飾り2023


置物鏡餅・門松」(110円)
鏡餅のオブジェは高さ約4.4cm、門松は約5.5cmのミニチュアオブジェです。玄関、飾り棚などに気軽に飾っておく事ができるサイズで使いやすいかなと思います。

フェルト

セリア お正月飾り2023


フェルト鏡餅」「フェルト雪うさぎ」(各110円)
ふわふわで温かみのある素材”フェルト”製の鏡餅・雪うさぎです。2023年の干支はうさぎなので可愛らしいウサギのアイテムが多数販売されています。

ウッド素材

セリア お正月飾り2023


木製正月オブジェ」「木製正月ミニオブジェだるま」「木製門松」(各110円)
この時期は来客なども多いのであまり目立ちすぎないナチュラルな木製アイテムは相性がいいかなと思います。木製オブジェも多数販売されているのでどれとどれを組み合わせて飾るかを考えるのが楽しいです。

フラワーポット

セリア お正月飾り2023


オーロラ椿」「フラワーポット」「正月和柄プレート」(各110円)
人気なオーロラローズシリーズから”オーロラ椿”が販売されています。冬の花”椿”を飾るのにぴったりな鏡餅のフォルムのフラワーポットも販売されています。飾るとおめでたい感じになりますね。
下に敷いているプレートもは直径9cmの正月和柄プレートです。

アルミバルーン

セリア お正月飾り2023


アルミバルーン」(110円)
全長約80cmの”newyear”ロングアルミバルーンです。年越しパーティ、新年会の飾りにいいですね!




おみくじ・フレークステッカー

年賀状、お年玉などにペタッと貼るだけで更にお正月感アップする”おみくじ・フレークステッカー”も販売されています。

セリア スクラッチおみじくシール・お正月フレークステッカー


正月スクラッチおみくじシール」「お正月フレークステッカー」(各110円)
スクラッチになっているのでコインで削るとメッセージが読めます。スクラッチの中身は裏面に書かれているので相手にあった物を選ぶ事ができます。
フレークステッカーはお正月らしいおめでたいイラストシール9柄 x 各5枚入っています。年賀状、お年玉のデコレーションにぴったりです。

料理小物

お正月は人が集まる事も多く、料理を出す機会も多いです。ちょっとプラスするだけで豪華に見えたりするので用意しておくといいと思います。

セリア お正月


祝箸」「水引」「梅田小鉢」「料理用おかざり」(110円)
セリアでは使い捨て小鉢や料理のおかざり、祝箸、ランチョンマットなどお正月の料理に彩りを添える物が110円で販売されています。人が集まる時は使い捨てタイプの物を使うと片付けも楽なのでいいですよね。

紙皿

セリア お正月2023


ペーパープレートなごみ柄18cm5枚入り」「ペーパープレート鏡餅型6枚入り」(各110円)
年始は来客が多いお家も多いと思います。食器を使うと片付けも大変なので正月柄のペーパープレートを使うのもいいかなと思います。

ランチョンマット

セリア お正月2023


ランチョンマット3枚入り」(110円)
パルプ製のお正月にぴったりなシンプルモダンなランチョンマットです。いつもと違うランチョンマットを使用すると”特別感”があっていいかなと思います。

ポチ袋

大人のお正月は親戚、子供、孫などにお年玉をあげる仕事があります。せっかくなのであげる子供が喜んでくれるキャラクター物、くすっと笑ってくれるポチ袋などいかがでしょうか

セリア ポチ袋


ちいかわ札用ポチ袋」「金塊ポチ袋」(各110円)
小学生にも人気のちいかわ柄のポチ袋が販売されています、折らずにお札を入れる事ができ開ける時は裏側の切り取り線からピリピリと開封するのが楽しそうな札用ポチ袋3枚入りです。
貰えたら嬉しい金塊風のポチ袋は4枚入りで販売されています、ゴージャスなゴールド色です。

ウケ狙い系

セリア ポチ袋


ポチ袋」(110円)
子供というより、もうちょっと大きい年齢の子や親などにむけてクスっとしてもらう系のポチ袋が豊富です。個人的にはこの大仏ポチ袋が表情とかツボです。すごく大きいサイズなのも◎です。
通帳、クレジットカードのパロディぽち袋もよく見ると、ワインを持った悪い顔が見えて◎です。

セリア ポチ袋


ポチ袋」(110円)
海賊時代の宝物風ポチ袋、大金がはいっていそうなアタッシュケース風ポチ袋、通帳風ポチ袋などもあります。宝箱風はもらったらわくわくしそうですよが、中身が少ないとしょぼんとされそうなので諸刃ですね。

年賀状フォルダー

こちらも1/1までに準備しておきたい”年賀状フォルダー”です。

セリア 年賀状フォルダー


年賀状フォルダー」(110円)
60枚入る年賀状フォルダーです。1年づつ保存しておくと履歴がわかって見返す時にも便利です。

通販

大手通販サイト「amazon」「楽天」でも”お正月飾り”が販売されています。
→amazon「お正月飾り」
→楽天「お正月飾り」

お正月2023

「お正月飾り」はどこに売っている? | 年賀スタンプ・シール | ポチ袋 | ダイソーお正月2023 | 3コインズお正月2023 | セリアお正月2023 | 重箱 | 木製・ガラス製鏡餅 | コストコ蟹 | コストコいくら