「粘土工作キット・芯材」はどこに売っている?買える?100均ダイソーにも

長期休みの子供の工作、イベントにぴったりな粘土で色々なアイテム作れる「粘土工作キット・芯材」はどこに売っている?買える?

ダイソー | トイザらス | ヨドバシカメラ | クラフトトーカイ

ダイソー

100均「ダイソー」では”ダンボール製貯金箱ねんど芯材”が販売されています。

ダイソー ダンボール製貯金箱ねんど芯材


ダンボール製貯金箱ねんど芯材」(110円)
和風な家が作れる二階建てハウスか、煙突がついたおとぎ話にでてくるような洋風の家どちらかを選んで作れる芯材です。※作れるは1つだけなのでどちらも作りたい場合は芯材を2つ購入する必要があります。
組み立ては接着剤、ハサミなどは不要で台紙から取り出して折るだけなので得意な子なら低学年でも一人で完成させれるかなと思います。そのままダンボールに絵の具で着色したり、折り紙などを貼るだけでも貯金箱として使用できますが、紙粘土を上から貼って乾いたら色付けするのも工程が色々あり楽しめそうです。
紙粘土はセットになっていないので同じくダイソーで購入しておくと便利ですね。売り場は工作アイテム・粘土コーナー付近にありました。

恐竜

ダイソー ダンボール製貯金箱ねんど芯材


ダンボール製貯金箱ねんど芯材 恐竜」(110円)
こちらも”プレシオサウルスベース、ティラノサウルスベース”のどちらかを選んで作成します。恐竜は実際にいた恐竜をベースにしてもいいですし、自分で考えたかっこいい恐竜を作るのもいいですね。
→ダイソーネットストア「ダンボール製 貯金箱ねんど芯材」

トイザらス

ベビー・キッズ用品・オモチャ「トイザらス」では”ねんどでつくるアニマルランタン”などが販売されています。

トイザらス ねんどでつくるアニマルランタン


ねんどでつくるアニマルランタン」(699円)
7色に光るランタンを作るキットです。作成方法、例なども載っているので初めてても作りやすいです。子供のイベントなどにもいいですね。
→楽天トイザらス「ねんどでつくるアニマルランタン」



ヨドバシカメラ

家電量販店「ヨドバシカメラ」では”ねんどでつくるアニマルえんぴつキャップ”などが販売されています。

ヨドバシカメラ ねんどでつくるアニマルえんぴつキャップ


ねんどでつくるアニマルえんぴつキャップ」(446円)
かわいい動物たちの鉛筆キャップが5個作れるキットです。せっかく作るなら実用的な物もいいですよね。
→ヨドバシカメラ「ねんどでつくるアニマルえんぴつキャップ」

クラフトトーカイ

ハンドメイド・クラフトショップ「クラフトトーカイ」では”メルヘンキット スイーツ貯金箱”などが販売されています。

クラフトトーカイ メルヘンキット スイーツ貯金箱


メルヘンキット スイーツ貯金箱」(1,048円)
スイーツを飾り付けた貯金箱を作れるキットでセット内容は天使のねんど80g、クレイマジック×4色、作り方レシピ、保存用チャック袋、化粧箱です。
→クラフトトーカイ「メルヘンキット スイーツ貯金箱」

通販

大手通販サイト「amazon」「楽天」でも”粘土工作キット”が販売されています。
→amazon「粘土工作キット」
→楽天「粘土工作キット」

子供用工作キット・手作りキット

工作キット・手作りキット | 「夏休みの自由研究キット・工作キット | スライム・スライムキット・材料 | どろだんご | ガチャマシーン工作キット | クレーンゲーム工作キット | 手作り消しゴム | ビー玉コースター | 万華鏡 | ビーズアートシール | グラスデコ | UVレジンキット | 珪藻土コースター | 手作り石けんキット | はじめてのソーイングセット | マジックねんど | 陶器マーカー・陶器用ペン | セリア 布用クレヨン・布用マーカー | うちわ | 風鈴 | スノードーム | プラバン | 粘土工作キット