当サイトはプロモーションが含まれています

食べれる紙「クナバー エスパピアー」とは?どこに売っている?買える?

ドイツのお菓子「クナバー エスパピアー」は”食べられる紙”のお菓子です。食べる時にパリパリと気持ちのいい音がするのでASMR(autonomous sensory meridian response心地よい音)動画などでも人気です。
“クナバー エスパピアー”はどこに売っている?

ドン・キホーテ | ヴィレッジヴァンガード | オリンピア

ドン・キホーテ

ディスカウントストア「ドン・キホーテ」でも販売されています。

クナバーエスパピアー


クナバーエスパピアー」(327円)
気になる中身は、私はそこまで”紙”とは感じなくなくて、柔らかなふわっとした緩衝材的な触り心地かなと思います。香りも甘そうないい香りがします。
食べ方はせっかく”食べれる紙”なので何か書いてから食べた方がいいかなと考えて”フードペン”の存在を思い出したのでそちらで書く事にしました。

クナバーエスパピアー


フードペン
フードペンは口に入れても安全な食用のインクを使ったペンです。食べ物に直接デコレーションを書いても食べる事ができます。今回はこのペンを使って実際に”食べれる紙のお菓子”に描いてもらいました。

クナバーエスパピアー


子供が描いてくれたものです。クナバーエスパピアーにフードペンで書いてもにじんだりせずに綺麗にかけました。
ちなみに味は姉妹の上の子は「美味しい」、下の子は「美味しくない」という感想でした。個人差がありますね




私の感想は、思ったより新しい味ではなく駄菓子屋さんで販売されている”梅ジャムせんべい”、”ソースせんべい”の煎餅を甘く果物の酸味を加えた感じで若干懐かしく感じました。。世代ギャップを感じそうな味です。
イメージは最中の皮などに近いかなと
よくよく思えば”梅ジャム”、”ソース煎餅”も煎餅をキャンバスにジャム・ソースで好きな物を書くというコンセプトだった気がします。

オリンピア

バラエティ雑貨・文具「オリンピア」でも”クナバー エスパピアー”は販売されています。面白い海外お菓子が入荷されるも多いお店です。

オリンピア Tougue Tattoos


Tougue Tattoos
舌のTATOOという意味のお菓子です。食べれる紙クナバー エスパピアーに付いたイラストを舌に転写する事ができます。

オリンピア Tougue Tattoos


イラストの種類は25ありかわいい動物からホラーっぽい物まであります。印字されている面を舌につけてしばらく待つだけでOKです。子供達はお互いに見せ合いっこして楽しめました。慣れるとくっきりと舌に転写できます。
→オリンピアオンラインストア「Knabber Esspapier」

ヴィレッジヴァンガード

本屋・雑貨「ヴィレッジヴァンガード」でも”クナバー エスパピアー”は販売されています。

ヴィレッジヴァンガード クナバー エスパピアー


クナバー エスパピアー」(299円)
海外のお菓子は入荷、売り切れ、再入荷になったり毎回店頭にあるわけではない店舗が多いですがビレッジバンガードは割といつでも見かける気がします。

通販

大手通販サイト「amazon」「楽天」でも”クナバー エスパピアー”は販売されています。
→amazon「クナバー エスパピアー」
→楽天「クナバー エスパピアー」

海外お菓子

ジントックゼリー | ロックキャンディ | クナバー エスパピアー