床や机に敷いて道路、おままごとで遊べる「プレイマット」は大きいオモチャを買わなくても気軽に遊べて、シートタイプだと持ち運び、収納も簡単です。
シートタイプ、マットタイプなどが販売されているので生活スタイルにあったものが選べます。100均ダイソー・セリアにも
ダイソー | セリア | フライングタイガー | ニトリ | 3コインズ | IKEA | アカチャンホンポ | ショップディズニー | ボーネルンド | SHEIN
ダイソー
100均「ダイソー」では”ミニカープレイマット”が販売されています。

ダイソー ミニカープレイマット
「ミニカープレイマット」(110円)
サイズは78cm ×88cm ×0.005cmで折りたたんで収納でき、ミニカーを走らせて遊べる道路・町のプレイマットです。実家やお友達の家などにも簡単に持っていけるのも便利です。
購入した店舗ではオモチャコーナーに置いてありました。
→ダイソーネットストア「ミニカープレイマット」

セリア
100均「セリア」では”ロードマップ”などが販売されています。

セリア ロードマップ
「ロードマップ」(110円)
サイズは約70cm x 70cmの正方形で道路、駐車場、線路などの町全体のイラストが描かれたマットです。水、汚れは弾く素材なので室内で遊ぶ時に敷いて遊んでいればカーペット、フローリングの保護にもなります。
プレイシート

セリア プレイシート
「プレイシート」(110円)
プレイマットを敷くだけ”コンロ付きキッチン”、”ランチプレート”作成遊びができる両面プリントのプレイシートです。我が家では子供が小さい時にそこそこの値段のキッチンセットを購入しましたが、場所をとる割にはあまり遊ばず購入を少し後悔しました。プレイシートを机の上に敷いてあげるだけでも十分遊べたなと今は思います。

セリア プレイシート
遊び終わったら二つ折にでき、開かないように留める面ファスナーがついているのでコンパクトに収納・移動ができます。
フライングタイガー
北欧雑貨「フライングタイガー」でも”プレイマット”が販売されています。

フライングタイガー プレイマット
「プレイマット」(1,430円)
サイズは縦90cm × 横90cmのほどよい大きさの道路・地図のプレイマットです。
→楽天フライングタイガー「プレイマット」
ニトリ
インテリア・雑貨「ニトリ」でも”プレイマット”が販売されています。

ニトリ 折り畳みできるキッズプレイマット
「折り畳みできるキッズプレイマット」(3,990円)
サイズは幅118cm × 奥行176cm、幅148cm × 奥行196cm(4,490円)、幅178cm × 奥行196cm(5,490円)の3種類があるので部屋おサイズ、敷きたい場所によってサイズが選べます。
収納袋付きで使わない時はコンパクトに折りたたんでしまったり、移動したりする事ができますが、防音効果・衝撃吸収・床面保護機能もあるので子供が大きくなるまで敷いておくのもありかなと思います。
→ニトリ「折り畳みできるキッズプレイマット」
3コインズ
プチプラ雑貨「3コインズ」では”プレイラグ”が販売されています。

3コインズ プレイラグ
「プレイラグ」(1,100円)
サイズは約縦60cm × 横120cm × 厚さ0.3cmの道路柄プレイラグです、汚れたら手洗いで洗濯可能です。ピンクのお城バージョンも販売されています。
→3コインズ公式オンラインサイト「プレイラグ」
IKEA
スウェーデン雑貨・家具「IKEA」では”ラグ”が販売されています。

IKEA ラグ
「ラグ」(1,499円)
サイズは75cm x 133cmで道路、線路のイラストが描かれたラグです。ミニカーだけではなく電車も走る場所があるのがいいですね。IKEAでは更に大きい130x133cm(2,999円)タイプも販売されています。
→IKEA「ストラボ」
アカチャンホンポ
ベビー・子供用品「アカチャンホンポ」では”すべりにくいジョイントマット”が販売されています。

アカチャンホンポ すべりにくいジョイントマット
「すべりにくいジョイントマット」(1,518円)
裏面に滑り止め加工がされているジョイントマットです。ジョイントマットごと滑って移動したりするとイラっとするので嬉しい機能です。
自由に組み合わせて作れるので自分好みの道路・町がつくれます。
→アカチャンホンポ「すべりにくいジョイントマット」
ショップディズニー
ディズニーキャラクターショップ「ショップディズニー」では”おもちゃ プレイマット セット”が販売されています。

ショップディズニー ミッキー&ミニー おもちゃ プレイマット セット キッチン
「ミッキー&ミニー おもちゃ プレイマット セット キッチン」(7,150円)
ミッキー&ミニーがプリントされたキッチンマットと布製の小物類のセットです。イス、机などに敷けば立体的に遊べます。
→ショップディズニー「プレイマット セット キッチン」
ボーネルンド
おもちゃのセレクトショップ「ボーネルンド」では”3Dプレイカーペット マイタウン”などが販売されています。

ボーネルンド 3Dプレイカーペット マイタウン (S)
「3Dプレイカーペット マイタウン」(11,000円)
トルコのカーペット技術をいかし道路、部屋の廊下などが立体的に表現されている3Dプレイカーペットです。
→ボーネルンド「3Dプレイカーペット マイタウン」
SHEIN
海外ファッション通販サイト「SHEIN」では”漫画グラフィック キッズ ゲーム ラグ”が販売されています。

SHEIN 漫画グラフィック キッズ ゲーム ラグ
「漫画グラフィック キッズ ゲーム ラグ」(751円~)
40cm x 60cm(751円)、80cm x 120cm(3,225円)、80cm x 160cm(3,953円)と3サイズあります。ラグマットなのでミニカーなどが滑りにくく遊びやすいかなと思います。
→SHEIN「漫画グラフィック キッズ ゲーム ラグ」

通販
大手通販サイト「amazon」「楽天」でも”プレイマット”が販売されています。
→amazon「プレイマット」
→楽天「プレイマット」