「子供用暇つぶし工作キット・手作りキット」100均アイテム多め

夏休み・春休みなど長期休暇の時、いつも学校がある時間家にいるので子供達は退屈してしまう事も多いですよね。
そんな時にあると便利な「子供用ひまつぶし工作キット・手作りキット」です。100均ダイソー・セリアアイテムも多いです。

自由研究キット | スライムキット | どろだんご | 手作り消しゴム | ガチャ作成キット | クレーンゲーム工作キット | ビー玉コースター・ビー玉ころがし | 万華鏡 | ビーズアートシール | グラスデコ | UVレジン | 珪藻土コースター | 手作り石けんキット | うちわ | 風鈴 | はじめてのソーイングセット | マジックねんど | 陶器マーカー・陶器用ペン | 布用クレヨン・布用マーカー

自由研究キット

夏休み時期は自由研究用に科学遊び、化学実験ができるキットが数多く販売されています。子供の知的好奇心をくすぐるキットが多いので自由研究に使わずに自宅で楽しむのもいいかなと思います。100均でも販売されています。

LOFT 自由研究キット


→「夏休みの自由研究キット・工作キット」どこに売っている?100均にも

スライムキット

子供はスライムを作る・触るのが好きな子が多いですよね。洗濯のり+ホウ砂+水で作るスタンダードなスライム作りから、キットまで紹介しています。こちらも110円~

東急ハンズ スライムスターターキット


→「スライム・スライムキット・材料」はどこに売っている?100均ダイソー・セリアにも



どろだんご

何度も何度も磨いてピカピカにする”どろだんご”は集中して制作できるので向いている子にはドンピシャなアイテムだと思います。100均ダイソー・セリアでもキットが販売されています。

セリア 作ろう!ピッカピカのどろだんご


→「どろだんご作成キット」はどこに売っている?100均ダイソー・セリアにも

手作り消しゴム

けしごむをつくろう!


消しゴムの素をよく練り、型に入れたり自分で形を作成して熱を加えて固めればオリジナルの消しゴムが完成します。
→「ねんど消しゴム・消しゴム手作りキット」はどこに売っている?

ガチャ作成キット

セリア ガチャマシーン


回すとビー玉、カプセル、カードなどが出てくるガチャマシーンを作成できるキットです。作成後もデコレーションして、回して遊べます。
→「ガチャマシーン」工作キットはどこに売っている?100均セリアにも

クレーンゲーム工作キット

セリア クレーンゲームをつくろう


子供達の大好きなクレーンゲームが工作キットになっています。
→「クレーンゲーム」工作キットはどこに売っている?100均セリアにも
→「スライム・スライムキット・材料」はどこに売っている?100均ダイソー・セリアにも



ビー玉コースター・ビー玉ころがし

自分でコースターを組み立ててビー玉をゴールまで移動させる”ビー玉コースター・ビー玉ころがし”はプログラミング思考を鍛えるのにいいと言われています。長期休暇に遊びながら練習していくのもいいですね。

セリア タワーボール


→「ビー玉スライダー・ビー玉コースター・ビー玉転がし」どこで買える?100均でも

万華鏡

回すと見える模様が変わる”万華鏡”はキットを使えばかなり簡単に作成できます。初めての工作などにもむいています。

ダイソー 万華鏡キット


→「万華鏡作成キット」はどこに売っている?100均ダイソーにも

ハートシェイカーをつくろう

ダイソー シリコンモールド


レジン&シリコンモールドで中が空洞になった入れ物を作成し、動くキーホルダー”ハートシェイカー”を作成します。
→「ハートシェイカー」を作ろう | シェイカーモールドは100均ダイソーにも!



ビーズアートシール

100均「セリア」で販売されている”ビーズアートシール”は1粒1粒貼り付けてデコレーションして、完成したらシールとして貼る事ができるキットです。

セリア ビーズアートシール


ビーズアートシール」(各110円)
→知育玩具”ビーズアートシール” | 100均「セリア」

グラスデコ

簡単にステンドグラス風なキーホルダー、サンキャッチャーなどを作成できる”グラスデコ”です。

コストコ グラスデコ


→「グラスデコ」はどこに売っている?どんな種類がある?コストコ・ダイソー他

UVレジン

UVレジン液を太陽光などに当てて硬化させるだけで作成できる「レジンクラスト」は子供でも簡単に作成できます。キットなども販売されているのでキーホルダーなどを作成してみるのもいいですし、紫外線が当たると硬化するレジン液は科学的興味のきっかけになるかも?

ユザワヤ レジンキット 『スペースシェイカー ハート RSK-320


→「UVレジンキット・UVレジンセット」はどこに売っている?100均にも



珪藻土コースター

水を吸ってくれる珪藻土アイテムはバスマット、コースターなどで使用している家庭も多いかなと思います。案外簡単にコースターは作成できるので自分好みにデコレーションして楽しむのもいいかなと思います。パウダーは100均でも購入できます。

ダイソー 珪藻土配合パウダー


→「ハンドメイド用珪藻土・珪藻土コースターキット」100均ダイソーにもあります

手作り石けんキット

“石鹸”も自分の好きな形に手作りする事が可能です。最近はやっている石鹸の中にフィギュアを入れたりオリジナル石鹸を作るのもいいかなと思います。キットは100均でも販売されています。

cando 手作りせっけん


→“手作り石けんキット”はどこに売っている?100均ダイソー・candoにも
→「スライム・スライムキット・材料」はどこに売っている?100均ダイソー・セリアにも

うちわ

イラスト・文字などを描ける手作り”うちわ”です。

セリア デコレーションミニうちわ


→100均自分で作れる「うちわキット」セリア・ダイソー・cando他

風鈴

自分で絵付けして楽しむ”風鈴”です。祖父母へのプレゼント・お土産にもいいかなと思います。

ダイソー風鈴


→100均自分で作れる「風鈴」ダイソー・セリア



はじめてのソーイングセット

カットされたフェルト、穴に針と糸で縫いつけていく”はじめてのソーイングセット”です。針は刺さらない先端が丸い物なので子供でも安心して使う事ができます。

THREEPPY はじめてのソーイングセット


→「はじめてのソーイングセット」どこに売っている?

マジックねんど

手が汚れない不思議なねんどで塗り絵ができる”マジックねんど”です。完成したら窓などに貼って飾る事もできます。

マジックねんど すみっコぐらし


→「マジックねんど」はどこに売っている?

陶器マーカー・陶器用ペン

陶器・磁器に絵付けができるマーカーです。自分用のコップ・お皿に柄・名前などを入れるのも楽しい体験になるかなと思います。オーブンで焼くだけなので簡単にできます。ペンは100均ダイソーでも販売されています。

ダイソー 陶器マーカー


→陶器・磁器に絵付けできる「陶器マーカー・陶器用ペン」はどこに売っている?100均ダイソーにも



布用クレヨン・布用マーカー

エコバッグ・Tシャツなどにイラスト、文字などが入れられる”布用クレヨン・布用マーカー”です。

ダイソー くり出しタイプクレヨン 布用


→無印良品・100均ダイソー・セリア 布用クレヨン・布用マーカー

通販

大手通販サイト「amazon」「楽天」でも”工作キット”が販売されています。
→amazon「工作キット」
→楽天「工作キット」

子供用工作キット・手作りキット

工作キット・手作りキット | 「夏休みの自由研究キット・工作キット | スライム・スライムキット・材料 | どろだんご | ガチャマシーン工作キット | クレーンゲーム工作キット | 手作り消しゴム | ビー玉コースター | 万華鏡 | ビーズアートシール | グラスデコ | UVレジンキット | 珪藻土コースター | 手作り石けんキット | はじめてのソーイングセット | マジックねんど | 陶器マーカー・陶器用ペン | セリア 布用クレヨン・布用マーカー | うちわ | 風鈴 | スノードーム | プラバン | 粘土工作キット