スポンジを浮かせてシンクに収納できる”キャッチフック・スポンジホルダーはシンクも掃除しやすく、スポンジが他に物と接する面が少ないので水切れもよくなります。100均ダイソー・セリアなどで販売されています。
キッチン周りはどうしてもごちゃごちゃとしてしまいがちなので収納を見直してスッキリさせると後片付け、調理の効率もアップできます。
水回りの物はやはり劣化が早いので清潔に保つ為に定期的な買い替えても大事かなと思います。
ダイソー
100均「ダイソー」でも”キャッチフック”などが販売されています。

ダイソー キャッチフック
「キャッチフック」(110円)
可愛らしいコンパクトサイズのクロネコのキャッチフックです。シンクなどにそのまま貼り付けて使用しますが剥がしても跡が残らないので賃貸などでも使用できます。2個入りなので1つはシンク、1つは洗面所などで使えます。

ダイソー キャッチフック
キッチンの側面に貼り付けて上からスポンジをギュッ押せば簡単にくっつきます。シンクと接する面が少ないので水切りがしやすく、邪魔にならないので掃除もしやすいです。

ダイソー キャッチフック
スポンジ以外にもタオル、ふきん、ボディタオルなどもくっつける事ができるので浴室、洗面所で使っても便利です。
ミッキーマウス

ダイソー キャッチフック
「キャッチフック ミッキーマウス」(110円)
人気キャラクター”ミッキーマウス”バージョンもあります。子供がいるご家庭では”タオルミッキーに渡してあげようね”などと声かけすれば片付けの練習にもいいかなと思います。こういう場合キャラクターは強いです!
水キレの良いスポンジホルダー

ダイソー スポンジホルダー
「スポンジホルダー」(110円)
ツメにひっかけるだけでスポンジをホールドしてくれるタイプです。本体の取り付けはシールでおこないます。

ダイソー スポンジホルダー
くっつくタイプのホルダーは全般的にスポンジのタイプによってひっかからない場合があるので使用する時はひっかりやすいスポンジを選んで使用していた方がよさそうです。
セリア
100均「セリア」にも”浮かせるスポンジホルダー”が販売されています。
浮かせるスポンジホルダー

セリア 浮かせるスポンジホルダー
「浮かせるスポンジホルダー UK!UK!mini」(110円)
こちらは吸盤タイプなので跡を残さずにシンク、鏡、洗面台などに取り付ける事ができます。スポンジをかけると斜めになるので水キレがいいです。
デザインがとてもシンプルなので目立たないし、ごちゃごちゃした感じにならないのも魅力です。
スポンジをキャッチ

セリア スポンジをキャッチ
「スポンジをキャッチ」(110円)
セリアにも跡が残らないシールで貼り付けるタイプのキャッチャーが販売されています。何度でも剥がして張り直しが可能です。本当に綺麗にすーーと剥がれます。
通販
大手通販サイト「amazon」「楽天」でも”スポンジ浮かせて収納”が販売されています。
→amazon「スポンジ浮かせて収納」
→楽天「スポンジ浮かせて収納」