Netflixで大人気な”イカゲーム”から再ブームになっている「かたぬき」は子供と夏祭りごっこをするのにもピッタリです。
かたぬきをするだけでも楽しいですが、最近では食べられるタイプの物もあるので”たべられるかたぬき”を調べてみました。
かたぬきラムネ味 | ダルグンカムジャビスケット | 型ぬきバウム
かたぬきラムネ味

かたぬきラムネ
「かたぬきラムネ味」(各130円)
板状になったラムネに様々な形が描かれています。割らないようにそーーっと型を抜き出していきます。

かたぬきラムネ
形によって難易度が変わります。抜き出すためのアイテムはついていないので自宅にあるピンなどで力加減を気をつけながら慎重にかたぬきしていきましょう。
ラムネ味と書かれていますが、味が強くなくふんわりとした味でくちどけもよく我が家では人気でした。
どこで買える?
購入したのは駄菓子問屋さんです。他にはショッピングモールなどでに出店している駄菓子屋「一丁目一番地」、ドン・キホーテで駄菓子を扱っている店舗などで販売しています。
インターネット通販でも購入する事ができます。
ダルグンカムジャビスケット
韓国の型抜きクッキー「ダルグンカムジャビスケット」です。

ダルグンカムジャクッキー
「ダルグンカムジャビスケット」(270円)
“ビスケット”のイメージで食べると違うので注意です。パッケージも書かれていますが「辛いポテト味」です。中は8枚1袋に入っているので友達とシェアしたり、数日にわけて食べたりする事ができて便利です。

ダルグンカムジャクッキー
薄く焼かれたビスケットに型が押されているので、こちらもうまく割らないように抜き出せたら気持ちいいですよね。友達と競争したりしても楽しいと思いますが、結構辛みが強いので子供にはNGな味です。
どこで買える?
画像の物はPLAZAで270円で購入しました。他にもヴィレッジヴァンガード、オリンピア、ドン・キホーテなどで販売されています。
インターネット通販でも購入する事ができます。
型ぬきバウム

かたぬきパンダバウム
「型ぬきバウム」(540円)
銀座に本店がある「カタヌキヤ」で販売されている型ぬきしながら食べれる”バウムクーヘン”です。遊びながら食べれるお菓子ってありそうでなかったですよね、見た目もかわいいのでプチギフトにもピッタリです。

かたぬきパンダバウム
とても簡単なので小さい子でも楽しくぬけて、美味しく食べれます。
縁日・お祭り
おうち縁日 | スーパーボール | ヨーヨー | 金魚すくい | 輪投げ | はっぴ | チョコバナナ | 水あめ | わたがし | たこ焼き | かたぬき | ポイセット | 宝石すくい | かき氷カップ | かき氷シロップ