ACTUSの店舗検索はこちらにあります
ランドセルは全ての店舗で扱っているか不明なので行く店舗に確認した方がよさそうです。
・半カブセ
・フルカバーランドセル
・ランドセルカバー
・人気ランキング
・訪問済みショールーム
半カブセ

ACTUSランドセル

ACTUSランドセル
価格:54,000円+税
大マチ:13.5cm
重さ:約1060g
素材:人工皮革
色:モードピンク、ドルフィンブラック、キャメル、レッド、ワイズネイビー
半カブセだと素材が少ない分軽いんですね、軽くてびっくり
内装は、イエローかグリーンです(外の色によって違う)
ラン活を始めて、通りすがりの子供たちのランドセルを眺める事が増えました。
数は少ないですが半カブセのランドセルの子も見かけます。
特に不便そうでもないので、その分軽いならいいかも

ACTUSランドセル
ランドセル下部画像です。すっきりしてます
フルカバーランドセル

ACTUSランドセル

ACTUSランドセル

ACTUSランドセル
価格:58,000円+税
大マチ:13.5cm
重さ:約1140g
素材:人工皮革
色:モードピンク、ドルフィンブラック、キャメル、レッド、ワイズネイビー
大マチが13.5cmありますが、中の仕切りが動かせるので仕切りがない時13.5cmです。
※画像は中仕切りが真ん中にある状態です。(1/2,1/4ぐらいの場所に動かせます)
一杯入れたい時に仕切りが動くのはとてもよさそうですが、案外面倒でやらないんですよね…
ランドセルカバー

ACTUSランドセルカバー

ACTUSランドセルカバー
ランドセルカバーも一緒に販売されていました。
半カブセのカバーは数が少なそうなので、オフィシャルがあると楽ですね
写真は見にくいですが、透明(反射テープ付き)、花柄、ロボット柄の3種類です。
人気ランキング
カタログによると、2019年入学の人気ランキングは
1.キャメル半カブセ
2.ドルフィンブラックフルカバー
3.モードピンクフルカバー
の順です。
「ACTUSランドセル」のイメージは半カブセが強かったので、やっぱり1位は半カブセなんですね
全て落ち着いた色で、刺繡は見たら「あのランドセルはACTUSだな」と気がつきそうです。
軽くて、仕切りも動くので、とても使いやすそうです。
価格も5万円代で高くもないので
ただ、ランドセルメーカー、鞄屋ではないので修理が必要になった時に時間がかかりそうな気がしてしまいます。
カタログを見ると6年間保証サポート&迅速対応と書いてあるので大丈夫かな?
予想よりも使いやすそう&軽いので体力のない下の子用候補になりました。
訪問済みショールーム
・KIDS AMI(キッズアミ)展示受注会を見に新宿京王百貨店に行ってきました
・こどもビームスランドセルを代官山で見てきました
・人気ランドセル大集合展でコクホーのランドセルを見てきました
・マーティー・レザーライフ コンシェルジュ芦屋ランドセルカバー&ランドセル
・生田ランドセル 期間限定店舗に行ってきました
・羽倉の手づくりランドセル「KITTE」期間限定店舗に行ってきました
・シブヤランドセル展示会に行ってきました
・萬勇鞄 東京常設店舗に行ってきました
・コストコのランドセル
・ニノニナのランドセル展示会に行ってきました
・黒川鞄 銀座ショールームに行ってきました
・ミキハウスのランドセル
・プライベートレーベル、オリーブ・デ・オリーブ他 イトーヨーカドーランドセル
・中目黒に「グリローズ」のランドセルを見に行ってきました
・日本橋高島屋でランドセルを見てきました
・ファミリアのランドセルを銀座本店で見てきました
・土屋鞄童具店・中目黒にランドセルを見に行ってきました
・フィットちゃんランドセル八重洲ショールームに行ってきました。
・鞄工房山本 銀座店に行ってきました。
・池田屋カバン東京銀座店にランドセルを見に行ってきました
・セイバン表参道に行ってきました。
・鞄工房山本 表参道店に行ってきました
・三越にランドセルを見に行ってきました。
・サンリオ(サンポケット)のランドセルを見てきました
・カザマランドセルに行ってきました
・土屋鞄&ataraのランドセルを見てきました。
・神田屋鞄製作所にランドセルを見に行ってきました
・榮伸「EISHINランドセルファクトリー」にランドセルを見に行ってきました
・ふわりぃランドセルを安く買う方法!
・キッズアミのショールームでランドセルを見てきました
・村瀬鞄行ランドセルを見に行ってきました。