ダイソーで販売されている室内運動用・ダイエット用「ツイストスピンボード」購入しました!緊急事態宣言が何度かありどうしても家で過ごす事が多く、親も子も運動不足の日々です。室内で気軽に運動できる室内健康器具は子供の運動不足・暇つぶしにもいいですね。
価格・サイズ

ダイソー ツイストスピンボード
「ツイストスピンボード」(550円)
価格はダイソーですが550円です。健康器具・ダイエット器具コーナーに置いてありました。サイズは3.8m x 25cm x 25cmで耐荷重量は100kgです。耐荷重量は成人男性でもOKですがサイズが25cmなのでそれより足のサイズが大きいとはみ出しちゃいますが特に問題ないかなと思います。

ダイソー ツイストスピンボード
重さは約445gで女性でも片手で楽々移動できる重さなのでダイソーで購入してから持って帰れるのも、家の中で移動するのも楽です。厚みが3.8cm程度なので使わない時は足元が浮いているタイプの家具の下に入るし、立てても薄いので隙間に収納しておく事がでいます。
効果
腰のツイスト運動をする事によって、ウエストのシェイプアップやバランス感覚を鍛えます。気軽に1日1分程度するだけでむくみ解消し、基礎代謝アップ効果が期待できます。合わせて腕を水平にあげたり運動をプラスするとさらに効果的です。
使い方

ダイソー ツイストスピンボード
上の足型・突起がある方が表です。足裏のツボ押し効果もありそうです。
使い方(パッケージより)
・自分の体力や目的に合わせ、同じ動作を1~2分間行います。(1セット)
・体力に合わせて、間隔をおいて同じ動作を回数/セットで繰り返し行います。(連続運動はしないでください)
・1日あたりの運動の目安は10~15分程度です。
・保存場所は直射日光・高温多湿の場所は避けてください
とあります。連続で長時間運動した方が効果がありそうだと思っていましたが、短時間を何度も繰り返しやる方がいいのですね。
感想
私のダイエット目的の為に購入したのですが、子供たちの食いつきが思ったよりよかったです。子供は暇な時”よくわかんないけど動いていたい”状態の時に気軽に乗って、くるくるできるのでピッタリのようです。
私も家事の間にちょこっと乗って1~2分運動して、すぐ他の事をやれるのでやる前のプレッシャーがないので続けられています。
見た目的な効果はまだそこまで現れていませんが、絶対にやらないよりやった方がいいのでゆっくりと続けていこうと思います。
エクササイズグッズリンク
・プチプラエクササイズグッズINDEX
ダイソー | cando | 3コインズ | 縄跳び | ダイソー「ツイストスピンボード」 | クッショントランポリン