万が一網戸に穴などが開いてしまっても、小さい物なら上からシールタイプの物を貼るだけで補修できたり、更に自分で張替えする事も可能です。「網戸の補修・張り替えグッズ」はどこに売っている?買える?
ダイソー | セリア | ハンズ | イトーヨーカドー | カインズ
ダイソー
100均「ダイソー」では”網戸補修シール”や”張替え用アイテム”が販売されています。
網戸補修

ダイソー 網戸補修シール
「網戸補修シール」(110円)
45mm x 45mmの補修シールが8枚入っています。網戸をひっかけたり、穴があいてしまった場所にシールを貼るだけで簡単に補修できます。穴が開いていると虫の侵入を許してしまうので早め&簡単に修理できるのはいいですね

ダイソー 網戸補修シール
「網戸補修シール」(110円)
90mm x 90mmのシートが2枚入っています。使用方法は貼る面の汚れを拭き取り、破れた部分をはさみで整えたら補修シールを張り付けるだけです。
→ダイソーネットストア「網戸補修シール」

セリア
100均「セリア」では”網戸のやぶれなおしシート”などが販売されています。

セリア 網戸のやぶれなおしシート
「網戸のやぶれなおしシート」(110円)
変色しにくいUVカットフィルムを使用した網戸のやぶれ直しシート(97mm x 97mm)です。
網戸補修シール

セリア 網戸補修シール
「網戸補修シール」(110円)
風通しのよいメッシュタイプでハサミでカットして小さくして貼っても大丈夫です。
ハンズ
バラエティ雑貨・文具「ハンズ」でも”網戸補修シート”などが販売されています。

ハンズ 網戸補修シート
「網戸補修シート」(409円)
本物の網戸素材を使用した補修用シートで横48×縦48mmでカラーはブラック・グレーがあります。室内側から貼るだけで簡単に補修できます。
→楽天ハンズ「網戸補修シート」
イトーヨーカドー
総合スーパー「イトーヨーカドー」でも”網戸パッチ”が販売されています。

イトーヨーカドー 網戸パッチ
「網戸パッチ」(208円)
面ファスナーでとめる網戸パッチの小さいバージョン(50mm x 50mm)などが販売されています。日常の買い物ついでに一緒に帰るのが便利ですね。
→イトーヨーカドー「網戸パッチ」
カインズ
ホームセンター「カインズ」では”網戸補修テープ”が販売されています。

カインズ 網戸補修テープ
「網戸補修テープ」(498円)
サイズは幅25mm x 長さ4mで穴に合わせてカットして貼るだけで修理ができます。
→カインズ「網戸補修テープ」
通販
大手通販サイト「amazon」「楽天」でも”網戸補修”などが販売されています。
→amazon「網戸補修」
→楽天「網戸補修」