毎年人気になる3コインズの「しゃぼん玉・バブルマシーン」が2022年も発売されています。暖かい季節の外遊びに持っていくのにピッタリです。
ショルダータイプ | ソードシャボンガン | スティックシャボンガン | ベルトタイプ | 再入荷は?
ショルダータイプ

3コインズ シャボンガンショルダータイプ
「シャボンガンショルダータイプ」(880円)
2022年4月人気のしゃぼん玉にショルダータイプの物が登場しています。小さい子でも負担なく持ち運びでき、裏側についているボタンを押せば自動でしゃぼん玉が出てきます。
しゃぼん玉を出し続ける操作が不要なのでフォトジェニックにもいいアイテムです。
→3コインズ公式オンラインサイト「シャボンガンショルダータイプ」
ボタンを押すと星の部分が光り、音もなります。しゃぼん玉は連射でドンドンできてくるのであっという間にあたり一面しゃぼん玉になれます。
ベルトタイプ

3コインズ シャボンガンショルダータイプ
「シャボンガンベルトタイプ」(880円)
変身ベルトのように腰につけて遊べるしゃぼん玉です。今までこのタイプのしゃぼん玉は見た事なかったかも!?斬新ですね。
→3コインズ公式オンラインサイト「シャボンガンベルトタイプ」
ソードシャボンガン

3コインズ ソードシャボンガン
「ソードシャボンガン」(550円)
男の子に人気なりそうな”剣型しゃぼん玉”です。最近の子供は剣をもつと「水の呼吸 壱ノ型 水面斬り」と鬼滅の刃の真似をやりたくなるようなので公園などでしゃぼん玉のソードを持った小さな鬼殺隊に出会えるかもしれませんね。
※在庫があれば3コインズ公式オンラインサイトで購入可能です。
→3コインズ公式オンラインサイト「ソードシャボンガン」
別に単三電池3本が必要+ネジで電池カバーがとめてあるのでドライバーが必要です。買ってすぐ公園でやろう!は無理なので注意です。
しゃぼん玉液はセットになっていてそこそこの量が入っているのですぐに買い足す必要はないですが、電池式のしゃぼん玉は液の消費も激しいので3コインズで一緒にしゃぼん玉液を買っておいてもいいかもです。

3コインズ ソードシャボンガン
準備は電池を入れて、下についているボトルにしゃぼん玉液を入れれば完了です。

3コインズ ソードシャボンガン
ボタンを押すとしゃぼん玉は剣の先端から出てきます。切れ間なくどんどん出てくるのであっという間に周り中しゃぼん玉になります。
音は「シャキーン」という感じの音がでます。戦闘物のヒーローっぽいかな、と思います。昼間だとわかりにくいですが中央のライトも光っています。
→3コインズ公式オンラインサイト「ソードシャボンガン」
スティックシャボンガン

3コインズ スティックシャボンガン
「スティックシャボンガン」(550円)
こちらは魔法少女っぽい雰囲気のしゃぼん玉スティックです。こちらも単三電池が3本別に必要です。
→3コインズ公式オンラインサイト「スティックシャボンガン」

3コインズ スティックシャボンガン
星形が若干汚くなっていますが去年の3コインズのバブルスティックです。2つあると魔法少女っぽさがアップできるので去年買った方も今年も欲しくなるかも!?

3コインズ スティックシャボンガン
2つとも長さは37cm程度あり、電池も入っているのでちょっと重たいですが対象年齢3歳以上なのでそれぐらいの年齢の子なら不安なくもって遊べるかと思います。

3コインズ スティックシャボンガン
こちらもボタンを押すと先端からしゃぼん玉が切れ間なく出てきます。
こちらもチャラララーンという魔法をかける感じの音&ライトが光ります。
→3コインズ公式オンラインサイト「スティックシャボンガン」
再入荷は?
“購入したかったのに買いそびれてしまった!”という場合まずは
1.「3コインズのオンラインサイト」で商品があるか確認します。
→3コインズ公式オンラインサイト「しゃぼん玉」
オンラインで在庫があれば送料はかかりますが購入可能です。
2.「再入荷メール」の登録
欲しかった商品が”在庫なし”状態の場合、「再入荷メール」を登録しておくとオンラインに商品が復活した時にメールがくるのでそのタイミングで購入する事ができます。
オンラインで在庫が復活すると店舗でも復活する事があるのでそのタイミングで近くの店舗を覗くのもありです。
3.SNS登録
3コインズは店舗でインスタ、公式twitter、PAL CLOSETアプリなどを運営しているのでフォローしておくと再入荷情報を発信している事があります。