100均「ダイソー」で販売されている”アイロンマット・アイロングローブ・カバー”などを使えば面倒くさいアイロンかけの準備が短く済み手軽にアイロンがかけれます。
アイロンマット | アイロングローブ | アイロン台カバー | アイロンあて布
アイロンマット

ダイソー アイロンマット
「アイロンマット」(100円)
これを見た時”アイロン台を出さなくてもアイロンがかけれるなんて…!こんな便利な物が100円であったなんて..”と衝撃を受けました。子供の園グッズ・マスクなどを手作りしようとすると癖つけなどにアイロンは必ず必要な工程ですが、アイロン台を棚の奥にしまってあり出すのが毎回億劫でした。テーブルの上に敷いてアイロンがかけれるなら便利ですよね。

ダイソー アイロンマット
サイズは50cm x 40cmです。画像の物は折りシワがついていますがアイロンをかければシワはのびるそうです。

ダイソー アイロンマット
使い終わったらくるくると丸めて収納できます。コンパクト&軽いので億劫だったらアイロンかけの準備が楽になります。
アイロングローブ

ダイソー アイロングローブ
「アイロングローブ」(100円)
朝の忙しい時などにアイロン台を出して、ハンガーからア服をを外してかけるより、ハンガーにかけたままサッとやってしまいたい時がありますよね。そんな時にこのグローブがあればハンガーにかけたままアイロンかけができます。

ダイソー アイロングローブ
表はアイロン台などに使われる生地です。裏側に手を入れて指を入れる場所もあるのでズレないようにしっかり支える事ができます。
アイロン台カバー

ダイソー アイロン台カバー
「アイロン台カバー」(100円)
家にあったアイロン台カバーが経年劣化でズレるようになり、表面も汚れがついたりして取り替えたかったのですがどこで買ったのかも覚えていなくてピッタリ合うカバーを探すのも大変そうでアイロン台毎買い替えようかと思っていました。ダイソーで100円みかけてびっくりです。対応サイズは60.5cm x 36cmです。ピッタリ同じサイズでなくてもこれより小さいサイズ&舟形ならいけるかと思います。

ダイソー アイロン台カバー
まず、カバーを裏側に置き、アイロン台も裏側に置きます。

ダイソー アイロン台カバー
角がずれないように合わせながら紐をゆっくり引いていきます。調整が終わったら紐を結んで終わりです。
アイロンあて布

ダイソー アイロンあて布

ダイソー アイロンあて布
「アイロンあて布」(100円)
サイズは60cm x 45cmです。生地のてかりを抑えてくれます。あて布に適した素材なのでスピーディーにアイロンかけする事ができます。