バレンタインにお菓子を手作りするする時に便利な”お菓子手作りキット”の紹介です。材料、型がセットになっているので子供と一緒に簡単に本格的なお菓子が作成できちゃいます。
LOFT | 無印良品 | サンリオ | カルディ | ゴディバ | スーパー | 大手通販サイト
LOFT
バラエティ・生活雑貨「LOFT」です。手作り用キットの種類が豊富です。

LOFTバレンタイン ガトーショコラキット
「おうち手作りキット ガトーショコラ」(697円)
材料をボウル1個で混ぜ合わせるだけで王道の濃厚ガトーショコラが作成できるキットです。自分で用意する材料は「無塩バター40g、卵 60g、牛乳 40cc」です。
→LOFT「おうち手作りキット ガトーショコラ」
ポップチョコキット

LOFT バレンタイン ハンドメイドキット
「ポップチョコキット」(1,296円)
2色のチョコレートを使ってドーナッツ、カップケーキ、アイス、ハート、星型などの可愛いポップチョコが作成できます。20個作成できるのでお友達、会社など大人数にも対応可能です。
→LOFT「ポップチョコキット」
濃厚マーブルブラウニー

LOFT バレンタイン ハンドメイドキット
「濃厚マーブルブラウニー」(1,620円)
自分で1から作成すると大変なマーブル模様のブラウニーですが、キット&説明書があれば簡単に作成する事ができます。一度で30個作成できます。オリジナルラッピングも付いているので1つ購入すれば作成からラッピングまでできます。
→LOFT「濃厚マーブルブラウニ」
さくらんぼ&いちごのロリポップチョコ

LOFT バレンタイン ハンドメイドキット
「さくらんぼ&いちごのロリポップチョコ」(1,620円)
型にそってチョコペンで色付けするだけで作成できるさくらんぼ&いちごロリポップです。型が可愛いですね、こちらもラッピング付きで30個作成できます。
→LOFT「さくらんぼ&いちごのロリポップチョコ」
他にもLOFTでは便利で美味しそうなキットがあります。
→LOFT「バレンタイン手作りキット」
無印良品
インテリア・生活雑貨「無印良品」にもバレンタイン向け手作りお菓子キットがあります。

無印良品 バレンタイン2022
「自分でつくる 2色のマカロン」(1,190円)
高級お菓子のイメージがある”マカロン”が自宅で作成できるキットです。淡いピンク&グリーンの2色が作れます。
→無印良品「自分でつくる 2色のマカロン」
トリュフ

無印良品 バレンタイン2022
「自分でつくる トリュフ」(790円)
5種類のトッピング楽しめるトリュフキットです。鮮やかで目を引きますね
→無印良品「自分でつくる トリュフ」
ナッツクランチチョコ

無印良品 バレンタイン2022
「自分でつくる ナッツクランチチョコ」(850円)
ココア・イチゴ味2種類のナッツクランチチョコが約10個分作れます。混ぜて冷やして固めるだけで作成できます。
→無印良品「自分でつくる ナッツクランチチョコ」
他にも「無印良品」では便利で美味しそうなキットがあります。
→無印良品「自分でつくる」
サンリオ
サンリオキャラクターの「手作りクッキーキット」です。誰でも知っている人気キャラクター達のクッキーが簡単に作れます。子供と一緒に作るのにもいいですね。サンリオ直営のギフトゲイトなどでも購入できます。

サンリオ クッキーキット
「クロミ 簡単フェイス形手作りクッキーキット」(918円)
人気キャラクター「クロミ」のフェイス形クッキーが約15枚作れます
→楽天サンリオオンラインショップ「クロミ 簡単フェイス形手作りクッキーキット」
シナモロール

サンリオ クッキーキット
「シナモロール 簡単フェイス形手作りクッキーキット」(918円)
こちらも約15枚作成できます。チョコペンで色々な表情を描いてみましょう
→楽天サンリオオンラインショップ「クロミ 簡単フェイス形手作りクッキーキット」
他にも「サンリオ」の人気キャラーのクッキーキットがあります。
→サンリオ「手作りクッキーキット」
カルディ
コーヒー&輸入食品「カルディ」にもオリジナル手作りキットが販売されています。

KALDI バレンタイン手作りキット2022
「ロリポップチョコキット」(1,026円)
ネコ、アイスなど6種類のロリポップが12本作れるキットです。所要時間は約40分でラッピングアイテムも付いているのでこれ1つ購入すればOKです。
→カルディ「ロリポップチョコキット」
いちごチョコバーキット

KALDI バレンタイン手作りキット2022
「いちごチョコバーキット」(810円)
約30分程度で作成できる”いちごバーキット”です。可愛らしいピンクのチョコレートが甘酸っぱく美味しそうです。
→カルディ「いちごチョコバーキット」
ゴディバ
チョコレート専門店「ゴディバ」の”ガトー オ ショコラ キット”です。

ゴディバ ゴディバ おうちで作る ガトー オ ショコラ キット
「ゴディバ おうちで作る ガトー オ ショコラ キット」(2,376円)
自宅でゴディバの味が作れてしまう”ガトー オ ショコラ キット”です。バレンタイン以外にも作りたいですね
→ゴディバ「おうちで作る ガトー オ ショコラ キット」
スーパー
食品スーパーのバレンタインコーナーにも手作りキットが販売されています。
西友

西友 バレンタイン手作りキット
「手作りキットフォンダンショコラ」「手作り生チョコタルト」(各624円)
共立の手作りキットが販売されています。材料なども合わせて購入できるのでスーパーで購入するのも便利です。
ダイエー

ダイエー バレンタイン手作りキット
「魅惑の生チョコレート」(740円)、「濃厚ガトーショコラ」(696円)、「濃厚テリーヌショコラ」(799円)
こちらはダイエーのバレンタインコーナーで見かけた手作りキットです。他にも種類がありました。
イオン
「イオン」のバレンタインコーナーで見かけた手作りキットです。

イオン バレンタイン2022
「チョコチャンククッキー&マフィンキット」(594円)、「生チョコタルトキット」(645円)他
ガトーショコラ、トリュフなど手作り用キットの種類が豊富です。

イオン バレンタイン2022
「すみっコぐらし チョコケーキセット」(415円)
個人的に気になったのはこちらの”すみっコぐらし”のケーキキットです。オーブン不要でレンジで約2分でできあがるようです。家で過ごす時間が長い今の時期、バレンタイン関係なく子供達と作って食べるのもいいなと思いました。
大手通販サイト
大手通販サイト「amazon」「楽天」などでも手作りキットが販売されています。
→amazon「手作りお菓子キット」
→楽天「手作りお菓子キット」
バレンタインリンク
ダイソー | cando | セリア | watts | 手作りキット | チョコ型・チョコレートモールド | チョコフォンデュ