バレンタインにお菓子を手作りするする時に便利な”お菓子手作りキット”の紹介です。材料、型がセットになっているので子供と一緒に簡単に本格的なお菓子が作成できちゃいます。
無印良品 | サンリオ | カルディコーヒーファーム | 東急ハンズ | ドン・キホーテ
無印良品
インテリア・生活雑貨「無印良品」のバレンタイン用手作りお菓子キットです。

無印良品 自分でつくるチョコタルト

無印良品 自分でつくるチョコタルト
「自分でつくるチョコタルト」(690円)
材料、型だけでなくラッピングアイテムもセットになっています。種類も豊富で、味もお菓子を販売している無印良品なので安心です。
→無印良品「バレンタイン手作りキット2021」
サンリオ
サンリオキャラクターショップ「ギフトゲート」で購入しました。

サンリオ シナモンロール クッキーキット

サンリオ クッキーキット

サンリオ クッキーキット
「クッキーキット」(918円)
サンリオキャラクターのクッキーキットです。(ドラえもんもありましたが..)クロミ、マイメロディ、リトルツインスターズ、シナモロール、ポムポムプリン、ポチャッコ、こぎみゅんがありました。キャラクターの型がバレンタイン以外にも使えるのでこの時期に買って一年中使うのもいいと思います。
カルディコーヒーファーム
コーヒー&輸入食品の「カルディコーヒーファーム」です。

カルディ バレンタイン ハンドメイドキット
「チョコレートクランチキット」(690円)、「くまちゃんクッキーキット」(940円)、「ロリポップチョコキット」(950円)、「ガトーショコラバーキット」(580円)

カルディ バレンタイン ハンドメイドキット
「いちごチョコバーキット」(750円)、「マシュマロチョコクランチキット」(680円)
東急ハンズ
「東急ハンズ」です。バレンタイン用手作りキットコーナーができていました。

東急ハンズ ガトーショコラキット
「ハンドメイドキット 濃厚ガトーショコラバー」(1,620円)
ワンボウルで30個作成できるキットです。

東急ハンズ クッキーキット
「アメリカンソフトクッキー」(697円)
しっととした食感のアメリカンソフトクッキーが10枚作成できるキットです。”一番こだわったのはおいしさおうちで上手につくれること”のシリーズは他にもスノーボールクッキー、半熟ショコラマフィン、ガトーショコラ、テリーヌ・ショコラなどがあります。

東急ハンズ チョコレートキット
「にくきゅうクランチポップ」(1,080円)、「うさくまクランチポップ」(1,080円)
2つとも約10個作成できます。サイズも食べきりで小さめ&手を汚さない&食器が要らないので職場などでプレゼントしやすいですね。
これ以外にも多数ハンドメイドキットがありました。
ドン・キホーテ
ディスカウントストア「ドン・キホーテ」にもバレンタイン向け手作りお菓子キットがありました。ドン・キホーテは営業時間が長いので思い立った時に買いにいけます。

ドン・キホーテ バレンタイン手作りキット
「2色チョコポップ」(980円)、「HAPPYくまちゃんクッキー」(980円)

ドン・キホーテ バレンタイン手作りキット
「カラフルデコカップケーキ」(980円)、「濃厚ショコラーバー」(980円)
バレンタインリンク2021
・バレンタインリンク2021 INDEX
ダイソー | ダイソーディズニー | セリア | セリアラッピングケース | cando | ワッツ | カルディ | 無印良品 | チョコレートモールド | 手作りお菓子キット | チョコレートペン