寒がりの長女が「寒いからもう一枚毛布が欲しい」と言われたので、購入するなら温かい毛布を購入してあげたいので今回気になっていた「ユニクロのヒートテック毛布」を購入しました。
価格

ユニクロ ヒートテック毛布
「ヒートテック毛布 シングル」(4,990円)
シングルが4,990円、ダブルが5,990円です。カラーはグレイ、ベージュ、ダークブラウンの3色があります。無地以外にもデザイン入りの物が12月時点では4種類あります。デザイン入りの物はシングル5,900円、ダブル6,990円です。

ユニクロ ヒートテック毛布

ユニクロ ヒートテック毛布
購入前の心配点
ユニクロ公式サイトのレビューを読むと
・毛布から繊維が抜け落ちる
・丸洗い可能だけど洗うと肌触りが悪くなる
・薄い
と複数書かれているのが若干、気になりました。レビューを読んでいると私と同じ「ニトリのNウォーム毛布」と迷った方が多そうな感じです。ヒートテックウルトラウォームの下着がすごく温かったので温かいと信じてヒートテック毛布を購入しました。
感想
ヒートテック毛布を2枚公式オンラインサイトで購入しました。毛布2枚なのでかなり大きい箱で届くと思っていたら洋服を買った時とたいして変わらないサイズで、女性でも簡単に持ち運べる重さで到着しました。
「????中身毛布じゃないのかな??」と思いつつ開けたらちゃんと2枚入っていました。やっとこの時「薄い」の感想の理由が分かりました。「温かい毛布=分厚い毛布」だと思っていたので、こんなに薄いの??と私も思いました。
以前、2枚重ねになっているすごく重い毛布を子供達にかけたら「重いからヤダ!」と言っていたので軽くて薄い方が子供達は好みなのでうちの子供用には合いそうです。
大人は重たい毛布の方がよく寝れる人もいると思うので重たい派の人には合わないかもしれません。

ユニクロ ヒートテック毛布
実際の毛布はこんな感じです。肌触りがとてもよいです。ふわふわとしています。レビューで気になった「丸洗い可能だけど洗うと肌触りが悪くなる」の部分ですが、まだ洗っていないので未確認です。洗ったら追記します。
残り気になった点「毛布から繊維が抜け落ちる」ですが、うちで使用している毛布は特に抜け毛は感じません。朝起きてもパジャマにもシーツにも特に繊維が付いているなとは感じません。販売された時期によって改良されているのかな..
そして一番大事な「温かさ」ですが前日まで「寒い」と言っていた長女も「毛布あったかいよ!」と言って寒さで目を覚ます事もなく寝れたようです。
ただ、若干、毛布にしては価格が高いかな。と思います。
冬リンク2020
秋冬マスク | クリスマス | エコ加湿器 | プチプラ加湿器 | ペーパー加湿器 | 陶器の加湿器 | 温・湿度計 | アロマウォーター | 暖かインナー | 裏起毛レギンス | 暖かい靴下 | プチプラ手袋 | ナイト手袋・靴下 | ブランケット・ひざ掛け | ルームソックス | ルームシューズ | マフラー | 耳当て | インソール | 窓・結露対策 | 湯たんぽ | ヒートテック毛布 | ポチ袋
ダイソー | セリア | cando | 3コインズ