100均「セリア」のおままごとアイテムです。おままごとは小さい子は食べ物、道具の名前を遊びながら覚えていき、「ケーキはいくつある?」などと遊べば数を数える練習もできちゃう便利なオモチャです。おままごとは小さい子が遊ぶイメージですが、案外大きくなっても男女ともに遊んだりするのでコスパがいいオモチャですね。
食材

セリア きれちゃうままごと
「きちゃうままごと ケーキ・パンセット」(100円)
おままごとの定番包丁のオモチャなどで半分にできる「切れる食べ物」です。

セリア きれちゃうままごと

セリア きれちゃうままごと
「きちゃうままごと」(100円)
果物、魚、卵など種類が色々あります。切った後断面を見て「切ったらこうなるんだ」と知る事もできます。

セリア ままごとおにぎり

セリア ままごとおにぎり
「ままごとおにぎり」(100円)
おにぎりの具材3種類+おにぎり+のりのセットです。大きめの箱を用意してあげればお弁当作りごっこなどができますね。

セリア つくろうハンバーガー
「つくろうオリジナルハンバーガー」(100円)
複数買えばwチーズバーガーや高さのあるハンバーガーなどが作れます。

セリア ままごとポテト

セリア ままごとポテト
「あつあつポテト」(100円)
ポテトを油で揚げて、トングで詰める作業ができます。好きな子は好きそうですねー。パーツが小さいのでまだ口に入れる年齢の子、小さな兄弟がいる場合は注意が必要です。

セリア おすしやさん
「おすしやさん」(100円)

セリア ままごと
「ままごとどんぶりセット」「おやつセット」

セリア ままごと
「わたしのアイスクリームショップ」「つくろうソフトクリームままごと」(100円)
スイーツ系も定番の食材アイテムですね
調理道具
料理に必要な道具のオモチャです。

セリア ままごとフライパン

セリア ままごとフライパン
「フライパン」(100円)
そこそこの大きさのあるフライパンなのでオモチャの具材を入れて焼く真似をしても幅に余裕があるので楽しそうです。

セリア ままごと包丁
「ほうちょうトントン」(100円)
切ると音が出る包丁です。LR44電池が2個別売りで必要です。音は動かし方によって「トントン」と「ザックザック」の2種類します。

セリア なりきりファミリーオーダー
「ファミリーレストランオーダー」(100円)
ファミレスなどで店員さんが持っているオーダー用の端末のオモチャです。最近はタッチパネルも増えてきているので、数年後はどんなオモチャが出ているのか気になりますね。
100均おもちゃリンク
100均おもちゃリンクINDEX
ダイソーお店ごっこ | おままごとキッチンセット | ミニ洗濯機&ミニ掃除機 | ハローキティ着せ替え人形 | 室内用砂 | スライム | おままごと | お風呂遊び | お風呂クレヨン | の鉱石探し | スクラッチアート | カードゲーム | おこづかい帳