100均「ダイソー」で販売されている「ディズニースクラッチアート」6種類購入しました。暑い時期、寒い時期、雨の日の子供の暇つぶし用にストックしておく事にしました。コリコリ削る作業は好きな子供は好きですよね、うちは上の子はコリコリコリ..と集中してやりますが、下の子は2分ぐらいで飽きます。
レインボースクラッチアート
削った時に現れる色が「レインボー」と「ホログラム」2種類あります。まずはレインボー3種類です。

ダイソー レインボースクラッチアート
「レインボースクラッチアート ミッキー&フレンズ」(100円)
ミッキー&フレンズのイラストスクラッチが4枚と専用ペンが付いています。

ダイソー レインボースクラッチアート
「レインボースクラッチアート ピクサー」(100円)
ファインディングニモ、モンスターズインク、トイストーリー、カーズの4枚が入っています。

ダイソー レインボースクラッチアート
「レインボースクラッチアート くまのぷーさん」(100円)
くまのぷーさんの仲間たちのイラスト4枚です。

ダイソー レインボースクラッチアート
開封した時に専用ペンが見つからずオロオロしましたが横に固定されていました。

ダイソー レインボースクラッチアート
白い部分を削ります。少し削ってみた所です。黒い削りカスが出てくるので、出ても大丈夫な場所でやりましょう。結構量が多いので掃除が必要です。
ホログラムスクラッチアート
こちらは削った時に出てくる色が”ホログラム”です。

ダイソー ホログラムスクラッチアート
「ホログラムスクラッチアート ミッキー&ミニー」(100円)
ミッキー&ミニーのイラスト3枚入りです。

ダイソー ホログラムスクラッチアート

ダイソー ホログラムスクラッチアート
「ホログラムスクラッチアート ディズニープリンセス」(100円)
ディズニープリンセス”ラプンツェル”の方です。ディズニープリンセスは2種類あるので欲しいプリンセスが入っているか確認してから購入をお勧めします。ラプンツェル、ベル、白雪姫の3枚です。

ダイソー ホログラムスクラッチアート
ディズニープリンセス”アリエル”の方です。アリエル、シンデレラ、ジャスミンの3枚です。

ダイソー ホログラムスクラッチアート
削るとこんな感じのキラキラが見えます。レインボーは4枚入りで、ホログラムは3枚入りです。絵柄、枚数で選んで購入しましょう。