冬の寒さは足元を直撃します。足先の冷えは体全体の冷えにつながるので「吸湿発熱靴下」「保温靴下」など温かい機能がついた靴下で対策を!100均、ファストファッション店などでも販売しています。
セリア | 3コインズ | ユニクロ | GU | ワークマンプラス | 無印良品
セリア
100均「セリア」の温かい靴下です。

セリア 吸湿発熱ソックス
「吸湿発熱 ヒートソックス」(100円)
吸湿発熱機能付き靴下です。生地はちょっと薄めなので真冬というより秋・春先などに合いそうです。
3コインズ
300円ショップ「3コインズ」です。駅ビルなどに店舗が多いので寒くなってきたらすぐに購入できて便利です。

3コインズ 吸湿発熱素材ソックス
「スニーカーソックス」(300円)
吸湿発熱素材、抗菌防臭のソックスです。冬でも使いやすい丈の靴下です。
ユニクロ
ファストファッション「ユニクロ」です。冬のインナーの代名詞「ヒートテック」には靴下もあります。

ユニクロ ヒートテック
「キッズ用 ヒートテックソックス2足組」(790円)
こちらは子供用のヒートテック靴下です。大人用ももちろんあります。学校は寒かったりする事があるので足元から防寒対策できます。見た目もファーが付いていて可愛らしいのでうちの姉妹は気に入ってよく履いています。

キッズヒートテック靴下
「キッズヒートテック2足組」(790円)
発熱・保温・抗菌防臭・消臭機能付きヒートテック靴下です。

レディースヒートテック靴下
「ヒートテックソックスレディース2枚組(クルーパイル)」(990円)
発熱・保温・消臭・抗菌機能付きヒートテック靴下です。パイル生地が分厚すぎると洗濯後乾きにくく湿っぽさが残ったり、靴が履けなくなったりするので私はこの靴下が一番暖かさと使いやすさのバランスがいいと思いました。
GU
ファストファッション「GU」です。

GU スタイルヒート
「スタイルヒート2足組」(590円)
GUの温か素材”スタイルヒート”の靴下です。2足組590円とお手頃価格です。
ワークマンプラス
店名的に働く男性の為のお店というイメージが強い「ワークマンプラス」ですが女性用商品もあります。

ワークマンプラス ヒートアシスト
「ヒートアシスト」(399円)
抗菌防臭・吸湿発熱機能付き靴下です。後ろの靴下は裏返して写真を撮影しています。内側はモコモコしていて履いた時から温かいです。持ってみると厚くずっしりしています。サイズに余裕のある靴を履いた方がいいかもしれません
無印良品
インテリア・生活雑貨「無印良品」です。

無印良品メンズウール入り保温靴下
「メンズ ショート丈靴下 ウール入り保温靴下」(890円) サイズ25cm-27cm
こちらも奥側は裏返しにして撮影しています。足底と甲は厚手のパイル編みです。汗のにおいを抑制してくれます。

無印良品ウール入り保温靴下
「レディース 足なり直角 ウール入り保温靴下」(890円) サイズ23-25cm
こちらはレディースです。同じく足底と甲は厚手のパイル編みです。厚みもあり寒さから足先を守ってくれます。
冬リンク2020
秋冬マスク | クリスマス | エコ加湿器 | プチプラ加湿器 | ペーパー加湿器 | 陶器の加湿器 | 温・湿度計 | アロマウォーター | 暖かインナー | 裏起毛レギンス | 暖かい靴下 | プチプラ手袋 | ナイト手袋・靴下 | ブランケット・ひざ掛け | ルームソックス | ルームシューズ | マフラー | 耳当て | インソール | 窓・結露対策 | 湯たんぽ | ヒートテック毛布 | ポチ袋
ダイソー | セリア | cando | 3コインズ