首元に寒さを感じるようになってきたら「マフラー・ネックウォーマー」の出番です。プチプラのマフラーなんて..と侮ってはいけません、デザイン、素材も豊富で使いやすいマフラーがあります。
ダイソー
100均「ダイソー」です。最近は100円以上の品物も多いですが安い事には変わりなく選択肢が広がって私は便利になってと思います。

ダイソー ふわふわティペット
「ふわふわティペット(先丸)」(300円)
色も何種類かあったと思います。ふわふわなフェイクファーです。

ダイソー ネックウォーマー
「ネックウォーマー」(200円)
内側にボタンがあるのでズレたりしません。

ダイソー マフラー
「ネックウォーマー」(300円)
くまの顔が付いたネックウォーマーです。

ダイソーマフラー
ダイソーの「マフラーコーナー」はこんな感じでした。
セリア
100均「セリア」です。

セリア レディースファーマフラー
「レディースファーマフラー」(100円)
もこもこ過ぎない細めなフェイクファーマフラーです。外した時にコンパクトに収納できるのも大事なポイントですね

セリア フリースマフラー
「フリースマフラー」(100円)
柔らく軽いフリース生地のマフラーです。

セリア ふわふわネックウォーマー
「ふわふわネックウォーマー」(100円)
ネックウォーマーだと余分な長さがないので収納などが楽です
3コインズ
300円ショップ「3コインズ」です。

3コインズ ファーポケッタブルマフラー

3コインズ ファーポケッタブルマフラー
「ファーポケッタブルマフラー」(500円)
マフラーは長さもありもこもこして外した時に鞄に入れたらパンパンになってしまったりしますが、こちらはポケットがマフラーに付いていてそこに収納する事によってかなりコンパクトに持ち運びできます。私がマフラーの煩わしいと思ってた箇所を解消してくれて便利です
冬リンク2020
秋冬マスク | クリスマス | エコ加湿器 | プチプラ加湿器 | ペーパー加湿器 | 陶器の加湿器 | 温・湿度計 | アロマウォーター | 暖かインナー | 裏起毛レギンス | 暖かい靴下 | プチプラ手袋 | ナイト手袋・靴下 | ブランケット・ひざ掛け | ルームソックス | ルームシューズ | マフラー | 耳当て | インソール | 窓・結露対策 | 湯たんぽ | ヒートテック毛布 | ポチ袋
ダイソー | セリア | cando | 3コインズ