3コインズで販売されている「抗菌・抗ウイルス機能繊維クレンゼマスク」を購入しました。”クレンゼ”がよく分かっていなくて、抗菌・抗ウイルス機能繊維なので病気が流行る冬によさそうだなーぐらいで購入したのですが、ニュースで「クレンゼの検証試験ではこの技術を使った繊維素材上で新型コロナウイルスが99%以上減少したとしている」を見ました。
このマスクをしたからと言ってコロナに感染しないわけではないですが、それでも減少させる機能はないよりあった方が絶対にいいですよね
価格

3コインズ クレンゼマスク
「クレンゼマスク」(500円)
3コインズですが1枚入りで500円です。購入したのはピンクですが他の色もあったと思います。
特徴
一番の特徴は「抗菌・抗ウイルス機能繊維加工技術クレンゼ」を使っている事です。
「クレンゼ」とは繊維上に抗菌・抗ウイルス効果を持つ薬剤を固定するクラボウ社の技術です。この繊維上で新型コロナウイルスが99%以上減少を確認したと発表しています。
このクレンゼ機能の生地は表側の生地です。内側は通気性のよいダブルガーゼを使用しています。
抗菌なので二オンの原因となる細菌の増殖を抑制してくれます。洗濯・乾燥失敗した時のあの嫌な生乾きの匂いとか?でしょうか
マスクが臭いと、何時間もずっと嫌な匂いを嗅ぎ続けるので辛いですよね..
感想

3コインズ クレンゼマスク
クレンゼ生地の表側です。初回に匂いを嗅ぐとなんとなく病院ぽい匂いがする気がしますが、思い込みかも..サラッと少し光沢のある生地です。洗うとシワになりそうな生地なので洗濯は手洗い&形を整えて丁寧に干した方がよさそうです。

3コインズ クレンゼマスク
内側は肌触りのよいダブルガーゼです。立体構造マスクなので中心に縫い目があり鼻、唇に生地がくっついてくる事はないです。鼻の下に程よく空間ができます。横幅は耳付近まである最近流行りの大きめマスクです。
柔らかくよく伸びるゴムなので私は調整はいらないと思いましたが、調整したい場合は生地の中に隠れているゴムの結び目をほどいて結び直せば調整可能です。地味にありがたい作りですね。

3コインズ クレンゼマスク
マスクフィルターポケット付きなので(付属はしていません)、自分でフィルターを追加する事が可能です。
抗菌・抗ウイルス、マスクフィルターポケット、耳紐調整可能など、ほとんどの人が納得して使えるんじゃないかと思える機能&設計で痒い所に手が届くマスクです。”マスク1枚500円”だと高い!と感じますが、機能を考えたら納得のお値段かなと思います。
ちなみに、クレンゼ生地を使用したマスクは3コインズ以外でも販売されていますが、値段が3コインズよりは高い物が多いです。
個人的お勧めマスク
温かさだったら「ホットフィットマスク | GU」、抗菌・抗ウイルスタイプなら「クレンゼマスク」、女性向けだったらフランフランの「シームレスマスク」もお勧めです。
秋冬洗えるマスク
・【秋冬マスク】洗えるマスク2020 | どこで買える?
ホットフィットマスク | GU | ハニーズ | パステルマスク | ホットホットマスク | エアリズム | 超長綿マスク・HEAT MASK | 秋専用 | ダントツマスクールあたたかめ | マスポッカ | cando | 711 | 西川 | 西川こだわり | ダイソー | 極さらマスク | フランフラン | 3コインズ | 3コインズウレタンマスク | GAP | 無印 | パシオス | ショップディズニー
マスク専用洗剤 | ダイソーマスク用洗濯ネット | マスク専用洗濯ネット | マスクケース | マスクボックス | インナーパッド | ダイソー | セリア | cando