お店で見かけ度に気になっていた「おえかき もふれんず」を購入しました。
おえかき もふれんずとは | 種類 | 実際に遊んでみました
おえかき もふれんずとは
「タカラトミー」から販売されている子供向けオモチャです。
→おえかき もふれんず公式サイト
動物の人形たちに専用ペンで自由におえかきできます。
おえかきが終わったら、水で洗えば元に戻るので繰り返し何度も遊べます。

おえかき もふれんず
こちらが説明書です。
種類

おえかき もふれんず
「おえかき もふれんず いぬとカラフルペンセット」(999円)、「ねこ」(999円)※価格はトイザらスの物です。
人形は犬ORネコで4色ペンが入ったセットです。ベーシックなセットです。

おえかき もふれんず
「おせわいっぱいセット」(2,399円)
「クマ」「コアラ」「カバ」の赤ちゃん人形と3本のペン(パープル、ブラウン、イエロー)、ベビーカー、お世話用の小物が入っています。

おえかき もふれんず
「おいし、いアイスやさんキッチン」(2,099円)
動物人形はペンギン1体、ペン3本(ピンク、ブルー、イエロー)、アイス屋用小物、ハウスが入っています。
人形だけではなくそれぞれに合った小物が入っているので遊びが広がります。

おえかき もふれんず
「かわいいおはなやさんキット」(2,099円)
動物人形はキリン1体、ペン3本(ピンク、パープル、ブラウン)、小物、ハウスが入っています。
ハウス・お花におえかきする事も可能です。

おえかき もふれんず
「かたづけバスセット」(3,999円)
動物人形はひよこ1体、ペン2本(ピンク、パープル)、おかたづけバス、ラッピングシール入りです。
おかづけバスは収納として使えます。
動物に職業があるので世界観が広がりますね
実際に遊んでみました

おえかき もふれんず
こちらは上の子がおえかきしたネコです。
ネコというよりキツネっぽくなっているような気も..
ここまで色を付けても水で洗えばペンの色が落ちます。

おえかき もふれんず
何度も何度も繰り返して色を塗っていると徐々にうっすら色が残る箇所が出てきましたが
落ちない時は1晩ぐらい水に漬けっぱなしにするといいそうです。
色がついた状態から真っ白に戻ると赤ちゃんぽくて可愛く見えます。
姉妹で1つづつ買って遊んでいましたが、
上の子はペンで塗ったり、模様を描いたりするのが楽しかったようで、
下の子は水で洗って(お風呂と言ってました)、その後タオルに巻いて寝かしつけをするお世話をするのが楽しかったようです。
子供によって色々な楽しみ方ができるオモチャだなと思います。
うちはお店は買ってないのですが、引き続きよく遊ぶようだったらお店にも手を出してみようと思います。
「落書きできるシルバニアファミリー」的な感じかな
100均おもちゃリンク
100均おもちゃリンクINDEX
ダイソーお店ごっこ | おままごとキッチンセット | ミニ洗濯機&ミニ掃除機 | ハローキティ着せ替え人形 | 室内用砂 | スライム | おままごと | お風呂遊び | お風呂クレヨン | の鉱石探し | スクラッチアート | カードゲーム | おこづかい帳