バレンタインの時期になりました。100均のダイソー、セリアなどで可愛いチョコレート用の型「チョコレートモールド」が販売されています。もちろんバレンタインに手作りチョコを作る為にいいのですがこの時期限定の可愛いモールドもあるので購入しておくと後々も便利です。
ダイソー
100均「ダイソー」です。

ダイソー チョコレートモールド

ダイソー チョコレートモールド
「チョコレートモールド アイスクリーム・ネコ」(100円)
アイスクリーム、ネコ型のチョコレートモールドです。チョコレートの色を組み合わせたり、トッピングを足したりするとオリジナルのチョコレートになっていきますね

ダイソー チョコレートモールド
「チョコレートモールド ダブルハート」(100円)
バレンタイン定番のハート型ももちろんあります。

ダイソー チョコレートモールド
「チョコレートモールド」(100円)
一度にミッキー型、ハート型をたくさん作れるモールドもあります!

ダイソー ディズニーチョコレートモールド

ダイソー ディズニーチョコレートモールド

ダイソー ディズニーチョコレートモールド
「チョコレートモールド ディズニー」(100円)
大人気のミッキー&ミニー、ディズニープリンセス、ピクサーキャラクターなどのチョコレートモールドです。すごく表情豊かで可愛いのでこれが100円てすごいお得な感じがしますね。目だけホワイトチョコレートを使ったり、アリエルの紙をピンクのチョコレートで作ってみたいですが、実際にやると手順、時間が大変ですよね。上手にできる人を尊敬します。
セリア
100均「セリア」のチョコレートモールドです。candoにも同じ形の物が販売されています。

セリア バレンタイン

cando バレンタイン2021

cando バレンタイン2021
「チョコレートモールド」(100円)
チョコレートを溶かして流し込み、スティックを刺して固めれば手を汚さずに食べれるチョコレートができます。

cando バレンタイン2021
「スティック」(100円)
使うスティックは別売りです。

セリア スティックチョコレート型
「スティックチョコレート型」(100円)
ポッキーをスティックにして縦長のチョコレートが作れます。全部食べれるのも楽しいですね。

セリア カプセルチョコレート型
「カプセルチョコレート型」(100円)
中に空洞のあるチョコレートを作れます。チョコエッグ的な感じですね。中に何がはいっているかわくわくしますね
ワッツ
100均「ワッツ(ミーツ・シルク)」です。

ワッツ バレンタイン2021
「チョコレート型」(100円)
サンリオキャラクターの”マイメロディ”、”キティ”のチョコレート型です。バレンタイン以外の時も使う機会が多そうです。

ワッツ バレンタイン2021

ワッツ バレンタイン2021
「チョコレートモールド」(100円)
タブレット型、シーリング型、工具型など
バレンタインリンク2021
・バレンタインリンク2021 INDEX
ダイソー | ダイソーディズニー | セリア | セリアラッピングケース | cando | ワッツ | カルディ | 無印良品 | チョコレートモールド | 手作りお菓子キット | チョコレートペン