300均
-
珪藻土コースター・スプーン・傘立て | 100均ダイソー・セリア・cando…
夏に冷たい飲み物を机の上に置いておくと気が付いたら、コップに付いた水滴でテーブルが濡れています。それに気が付かずに大…
-
3COINSエコバック・ショッピングバック
レジ袋が有料化になり「エコバック」を持ち歩くのが当たり前になってきましたね。エコバックも段々進化してより軽く、使いや…
-
保冷・保温バック、アルミバック | 100均ダイソー・cando、3コインズ…
クリスマスパーティ、新年会、BBQなどで持ち寄りする時に冷たい物、冷凍品、温かい物を温度を保ったまま運びたい時「保冷・保…
-
ショッピングバック・エコバック |100均ダイソー、セリア、300均3COI…
レジ袋が廃止になりエコバックを持ち歩くのが日常になりました。コンビニ用エコバック、レジカゴ対応エコバック、布バックな…
-
3COINS 「ペット用簡易ハウス」がぬいぐるみ収納にも便利でした
3COINSで販売されている「ペット用簡易ハウス」(1,000円)うちはペットは飼っていないので普段はまったくペットコーナーは見な…
-
バランスボール | 100均ダイソー、3COINS、フライングタイガーなど
長女が気が付くと外で遊んでいる時などに他の子より座りこむ事がちょくちょくあり、体幹が弱いのかな?と少々気になっていま…
-
レジャーシート | 100均ダイソー・セリア・cando、3COINS他
春になるとお花見や大きな公園にお弁当を持ってお友達や家族と遊んだりする機会が増えます。最近のレジャーシートは鞄付きだ…
-
しゃぼん玉おもちゃ2020 | 100均セリア・ダイソー・cando、3CO…
外遊びの定番「しゃぼん玉」です。親が吹いて子供が追いかけて遊んだり、子供自身が吹いて遊んだりどっちが大きいか、高いか…
-
蚊取り線香ケース2020 | 100均セリア・ダイソー、3コインズ、ニトリ他…
室内は無臭タイプの蚊取り線香を使いますが、屋外の場合は煙の出る昔ながらの蚊取り線香を使っています。最近では100均、300…
-
移動ポケット | 100均ダイソー・cando、3COINS,しまむら
幼稚園から小学校にあがる時に最初のカルチャーショックが「ハンカチ・ティッシュ」問題でした。うちは私服+エプロンだったの…
-
ぬいぐるみ2020 | 100均ダイソー、ニトリ、コストコ、THREEPPY…
最近は100円、300円ショップなどで可愛いぬいぐるみを見かけるようになりました。子連れには更なるトラップ発生地帯です。ぬ…
-
アロマディフューザー2020 | 100均ダイソー、3COINS,ニトリ
アロマディフューザーとはアロマオイルなどの精油の香りを拡散させる為の器具です。スティックを刺すだけの「リード式」や、…